7/27  過保護の重し

今週末より子供が夏休みに入った。何でも昨今の小学生の夏休みは七月二十日から八月三十一日までの一ヶ月半ではなく、七月中盤から八月下旬までの一ヶ月程しかないらしい。二学期は八月二十八日からなのだと。

今年はちょうど八月三十一日が日曜だしキリよくそこまで休みにすればいいのにと思うのだが、敢えて週のど真ん中から授業を再開する辺り並々ならぬ執念を感じる。

土曜日のいわゆる「半ドン」が無くなった代わりに大型連休を削って授業日数を取る必要があるそうなのだが、あまりにゆとりゆとりと騒がれた皺寄せがこの世代に来ているのだとすればご愁傷様としか言いようが無い。

子供もそうだが、先生方も大変だ。

それから学校生活もそうだが、子供同士の付き合い方もずいぶん変わったように見える。いや、正しくは子供の親同士かな?具体的にいうと恐ろしい程過保護になったというか、何かあった際の責任の押し付け合いが凄まじいので腫れ物に触るように扱わねばならないというか… とにかく面倒くさい。

例えば誰かの家に遊びに行くには親の承認が必要で、酷いところだと自転車で移動するのでさえも確認しなければならないようだ。市民プールに連れて行こうとなると親同士の確認が必要になってきて、なんでか知らないけど連れて行く側がへいこらしなければならない始末。

最近の子はキッズ携帯なる携帯電話を持たされている子も少なくなく、何かにつけて親に電話しては確認している。

昔、僕らの友達にも親がすごい過保護なヤツがいて、ヒステリックな程に電話がかかってきていた。彼が親からの着信音をドラクエのゾーマ戦のBGMにしていたので、今でもゾーマのBGMを聞くと当時を思い出して笑えてくる。その過保護の結果かどうかはわからないが、彼は大学生になりようやく親元から逃げ出せた途端にパチンコ屋に入り浸るようになり、中退して今だにフリーターをやりながらパチンコに精を出している。過保護すぎた事だけが原因とは言わないが、そういう親を見ると彼のケースを思い出さずにはいられない。

話を戻そう。ここらへんの感覚がどうしてもわからず、嫁と話した。すると「どこかに連れて行くにしても怪我をさせたらどうするんだ、それを思うと軽々しく車になんか乗せられない」という。

んなもん知らんがな!運が悪けりゃ歩いてたって車の方から突っ込んでくらぁな!と思っても口には出せない。・・・出したら嫁に呆れられた。同様の理由で他人の車には出来る限り乗せたくないそうな。ある子供の親が自転車に関してすごく五月蝿いので、昨日ついにその子と遊ぶ時は自転車禁止令が発令された。黙って乗りゃあいいのに、律儀に神の目を気にして守る子供達。

 (…ここは中世かよ)

モンスターペアレントだなんだが蔓延る昨今、常に顔色をうかがうというか牽制し合うような空気を感じる。僕はこの土地の親同士のコミュニティというものには途中参戦という形になるが、入り込めないし入りたくもないし理解しがたい壁を感じずにはいられない。

或いは僕が知らなかっただけで昔っからこんなものだったのだろうか?それとも、男社会で生きてきた僕が知らない「女の子」の世界が元々こんなんなのだろうか?

いずれにせよ、こんなヒステリックな環境で育てばそりゃちょっとした事で鬱病にもならぁな。

精神のタフさを鍛え、応用の利く柔軟さ、それからちょっぴりのズル賢さを育くむ場所はどこへ行ってしまったのだろう。

海にも山にもエロ本はもう落ちていない。

墓場生活
堕落blog録

コメント

  1. かえる より:

    こっちは田舎なんで夏休みは8月いっぱいまでありますよw
    umiにぃさんのおっしゃる事、わかります。つか分かりすぎます。
    子供がウチに友達連れてきて遊んでたら嫁のケータイにメールとかで「ウチの子来てませんか?勝手に遊びに行ったから早く帰ってくるように言ってください!」とか来るし。さも連れ出しやがってと言わんばかり。
    最近のママはこえーっすわ。
    そしてまた子供も守るのな。
    良く言えば素直、悪く言えばいいなり。自分で考えたりせんのかい。
    公園は球技禁止。犬禁止、花火禁止…キャッチボールはどこでやれと?犬禁止ってなんやねん。猫はいいんかい。
    甥は秘密基地とか作った事どころか、そんなん考えた事すらないという。
    ウソやろ?やったよね?秘密基地。エロ本とか持ち込んでさ。なんか米とか持ってきて家出してきたとか言う馬鹿いてさ、生米あってもどうしようもねえんだよとか突っ込んだり。
    今はどうやら僕らをドキドキさせたエロ本も、大人に秘密の冒険もない転がってないようだ。
    まぁ今はボタン一つでエロも冒険もできらぁな。

  2. あおめがね より:

    子供が自分で考えて行動するのではなくて常に親の言うことを聞いている。親からしてみればいいことかもしれませんが将来的に自分で考えれなくなりそうで怖いですな。
    女の子に対して親が過保護になるのは時代的に分からんでもないですが

  3. 一男太郎 より:

    だいたい過保護、過干渉というのは
    形を変えた虐待なんですよね。
    子供は親を選べないということをもっとよく考えたほうがいい。
    右の検索フレーズランキングで
    「ガールズバー 新潟市」が
    4位にランクインしていて
    微笑みました。

  4. ( ・ω・)y-~~~~ より:

    パイプ買った?
    ヒトシネタはもう終了かいな(;^ω^)

  5. ヨシホイ より:

    嫁に小さい頃どうだったか聞いてみたところ男友達と野山をすっ飛んで遊んで暗くなったら帰る感じだったそうです。やっぱ時代が変わったんですね
    その内子供の体内にGPSを埋め込むのが普通なんて時代が来そうで怖いです><
    秘密基地に持っていったお菓子や拾ったエロ本・・なつかしい・・秘密基地作ってた裏山とか整地されてマンション建ってるもんなぁ

  6. 椰子 より:

    兵藤会長じゃないですが、あまりにも大事に大事にしすぎるとなんでも腐るもんだと思ってます。
    最近では子離れできない親御さんが増えてるようですが、いつか自立する子供のためにも時期を見て自分で考える事、自分でリスク管理する事を覚えさせる事が必要なんじゃないかなあと。
    昔と違って変質者やキ○ガイが増えたので、時代の流れといえばそれまでかもしれませんね。

  7. kenji より:

    嫁兄の子供が娘だと思ったのは
    写真をみたら女の子っぽかったから
    としか言いようがない。たんなる思い込みです。
    過保護だと決断できない子供ができあがり
    結果として決断の連続である社会人に
    不適合になるんだな・・・自分もだけど

  8. のっぽさん より:

    夏休みに入ったけど、外で子どもを見ない。

  9. umi より:

    >>かえるさん
    さすがお父さんらしいレスw
    かえるさんの地域勝手に山陰地方だと思ってますが、静岡もそうですけど田舎ってもっと大らかだと思ってましたが全然そんな事ないんですね><
    しかし秘密基地の存在すら考えた事が無いってのは凄い話だなぁ… 世の子供のためにエロ本をばら撒くNPOでも作ろうかなw
    >>あおめがねさん
    そうですね~、何かあった際の「責任」をハッキリさせすぎる時代だから親が面倒事を起こさないよう予防線を張るのは仕方ないにしても… さすがにやりすぎ感は否めません。
    うちがたまたま女の子だったからそうなのか、今の男の子達はどうなってんでしょうね?
    >>一男太郎さん
    >だいたい過保護、過干渉というのは形を変えた虐待なんですよね。
    をを!?これは斬新。初めて聞く意見ですよ先生。偏愛だの洗脳ではなく、ここで「虐待」という言葉を持ってくるかぁ… うーん。響きも相まって考えさせられるなぁ
    検索フレーズはたまに笑えますよねw今だと「スロ至上最低の不ヅキ」ってのがありますが、そういうの打ち込んでる人を想像すると微笑ましいです^^;気持ちがわかるだけにw
    >> ( ・ω・)y-~~~~さん
    パイプ?
    ヒトシネタ…??
    やべぇ、過去最大級に何を言ってるかわからねぇ(;^ω^)w
    >>ヨシホイさん
    そっかぁ、秘密基地作るスペースが無くなってるのも考慮せにゃならんのか。
    キャンプ場みたいに秘密基地場みたいなのどっかのアホな自治体が作らんかなw
    >>椰子さん
    昔も今も親の子に対する気持ちの重さ自体は変わってないと思うんですけどね、しかし昔の放任主義は何だったんだwと考えさせられるぐらい今とは真逆の育て方してますよね。
    よくネット上で、今は道聞いただけで変質者扱いされるなんてネタにされてますが、実際こっちでも小学校から通達される変質者情報って「そりゃねえだろw」みたいのばっかですからね><
    それでも何かあったときの「責任」のために出来る限り予防線は張っておくという事なのでしょう。今にかの訴訟大国のように「犬をオーブンに入れないでください」と予め言わなきゃいけないレベルの闘いになっていきそうで恐いです…('A`)
    >>kenjiさん
    あー、でも予想であれだけ断言できる辺りkenjiさんらしいなw
    決断力を育てるために是非とも将棋の授業を義務づけるべきだとぼ、ぼ、ぼくは思うんだな。だな。
    >>のっぽさん
    ねー!!!うちのも自分ちと友達っちの往復で、外で遊べよと言っても「暑い」の一言。確かに昔より暑い気もしますがそれにしても…><
    マクドとか、ワイファイスポットに群がる子供を見てると末恐ろしいです

  10. 椰子 より:

    最近のチキン騒動でマックはさぞガラガラだろうなと最寄駅のマックをふとみたら、結構人がいて複雑な心境になりましたw
    ハンバーガー210円だった頃のマックは好きだったんだけど、もう二度と行く事はないんだろうな・・・。

  11. umi より:

    >>椰子さん
    モス派の俺勝ち組!!ってニュース見て思ってましたが、よく考えたらファミチキ結構食べてたので負け組でした('A`)
    何だかんだで腹壊さないもんですねぇ。知らぬが仏とはまさにこの事。

タイトルとURLをコピーしました