初当たり3回、うちSTが2回!

それで総当たり3回!?妙だな…!?
大して回るわけでもないのでこの仕打ちは効く。やはりというかLT機に店がサービスしはじめて、エヴァの開きがどんどん弱くなっている。正直もう打てるか微妙なレベルであるが、LT機を打つよりは…と意地になって座ったらこれだ。
悪いときにはこうなりがちな典型例。ゲロ負けんちょ。

さすがにもうエヴァ頼みは辛いかね…
というわけで、どげんかせんといかんと次のお休みは同店でのエヴァおすすめという通知を無視して最近行ってなかったゴミクソボッタ店へ。全台系や並びの示唆があったので覚悟のスロットル狙いである。
第一候補はマギアレコードで、抽選番号的にもなんとか取れた「はず」だったのだが…

あれ?マギレコどこやねん
結構久々に来たので、以前マギレコが置いてあった記憶のあるシマに来たらモンハンとかいうクソ台が並んでいた。まあモンハンは第3候補にしていたので座ってもいいかな?と一瞬思いかけたが…とりまマギアレコードを、、とウロウロしていてようやく見つけた瞬間眼の前で最後の一台が埋まった。僕より20番ぐらい遅い人が取っていたので真っ直ぐ来てれば余裕で取れていましたな。
事前にシマ見取り図をしっかり把握していなかった凡ミスといえばそうなのだが、しょせん第一候補と言ってもそこまで強い根拠があったわけでもないのでそれぐらいの熱量だったといえばそれまでの事。

これも一局、か。
そんなわけで、さして未練もなく踵を返し…モンハンには戻らず第2候補へ。正直これはクソ番でも取れそうだと思ってたので慌てずに、、ほら。先客2名。ただ、そのうちの1名が常連のプーさんってのがいいね。
と言うわけで、本日打つのはボーナストリガー機のエヴァ。

結局エヴァじゃねえかw

あ、ほんとだw
BT(ボーナストリガー)機はこれまでも打つ機会を窺っていたのだけれど、導入当初は台が取れずに…すぐさま通路になってしまい設定に期待できなくなってしまって座れないままであった。特にハーレムエースが気になってたが、導入が少なすぎて…
BT機のエヴァも気になっていた機種の一つである。設定6の機械割が110%と控えめな点から全台系に持ってこいかなと思って満を持して狙ってみる。

スカっても傷が浅そうというのもポイントの一つだ!
悪いときにはリスク回避の手段をしっかり取っておかねばな。そういう意味でマギレコやモンハンは正直触りたくなかったので、エヴァに来れたのは流れが良いとも言える。

これぜってー6www
さて、序盤から小気味よいほどボーナスが当たる当たる。が、今作のエヴァもやはり設定差はベルにあるのだろうからボーナスはまだそこまで重要ではない。
最初のベル10回で86回転、次の10回で138…186と続いていき、ベル100回の時点では781回転=1/7.81。

う~ん…どうなんだろ
まだ解析()は出ていないのだが、この時点でネット上ではこのような数字が上がっていた。
設定1 | 1/8.0 |
設定2 | 1/7.81 |
設定3 | 1/7.74 |
設定4 | 1/7.45 |
設定5 | 1/7.38 |
設定6 | 1/7.30 |
ライターのガリぞうさんが計算して出したという数値。一応過去作を見てもこんな感じかなとしっくりくる数字である。これを見ると今のところ設定2相当かと思っていたが、1000ゲームの時点ではべル139個(1/7.19)と一気に急上昇し気付けば設定6相当の数値へ。

ボーナス確率も良いし‥マジでツモったか?
何より、隣2台の挙動が良い。まだ空き台があるエヴァBTのシマだが、全台系としても並び系としても挙動的には悪くないので当然続行!

しかし…言われてるほど酷くないというか、むしろオッサン的には全然アリだな。
懐かしいな、このベルが揃って嬉しい感じ。
図柄もそうだし、音も良い。同色ボーナスが偉いのもいいし、どうやら魂の軌跡でめちゃめちゃお世話になったムービー判別なるものもあるらしい。魂の軌跡といえばショートフリーズの「カーン!!」という音と間が大好きだったのだが、今作も一応それっぽい演出は残っていて全体的にリスペクトを感じる作りなのもオッサン的には高評価である。
コアフラッシュは…あれだけはちょっと無いが(;´∀`)

しかし委員長…おまえこんなハルヒみたいなポーズ取るキャラじゃなかったろ?
2000ゲームの時点でベル275個=1/7.27と相変わらずの高水準。が、ネットで調べているとどうやら後にガリぞうさんが例の数値に関して早とちりだったと謝罪したという書き込みを発見w
ついでにしのけんが6確定したエヴァでベル100回で1/8.7だったという記事まで見かけて…(;・∀・)

結局何を信じればいいんじゃ
そうだ、もう一つ推測要素になりうる噂があった。今作は同色BIGと暴走ボーナスの際にボーナストリガーが発動して、そこでバーが揃うか7が揃うかでボーナスの上乗せが行われる。
その上乗せ率が、設定6だと著しく低いのでは!?と言われており、ネット上で見るに設定1で20%前後?設定6だと10%以下なのでは!?と噂されており…

うーん…俺のは6の1、隣は5/3とかでボーナストリガー継続してんだよなぁ…
ちなみに例のムービー判別は、ボーナストリガーの判定ゲームで「継続時」に「赤7」を引いていた際に中押しでビタ押しが成功した場合に限り発生するらしく、その内容で設定示唆を行っているらしい。
僕のは青7が成立していたのでノーカウント。隣は全部ビタ失敗してたので判別不能w
後はボーナス終了後のキャラやバケ中のキャラ出現シナリオでも設定示唆があるのではと言われているが、今のところはカオル君出現以外明確に設定示唆になるような指標はなさそうだ。
ちなみにバケ中のキャラ紹介ではペンペンが出てきた順番の設定を否定しているという噂もあるのだが…この日は最終的に2否定、4否定、5否定まで出た。噂が正しいのなら設定1or3or6??
ベルは相変わらず良いかと言えば…?
1000ゲームで139回(1/7.19)
2000ゲームで275回(1/7.27)
3000ゲームで404回(1/7.42)
4000ゲームで521回(1/7.67)

あれ?なんかすごい失速しているような…
特に3000ゲームから4000ゲームの間の1000ゲームではベル117回=1/8.547である。おぞましい程の落ち方…これは設定狙いあるあるの失速であるが大丈夫だろうか??
結論からいうとほぼ設定6だったと思う。
あれからベルは
5000ゲームで655回(1/7.63)
6000ゲームで802回(1/7.48)
7000ゲームで953回(1/7.34)
8000ゲームで1090回(1/7.339)
と推移していき、噂レベルの設定6並の数値に。
暴走モードにも設定差があるっぽいが、分母が大きすぎるので誤差であろう。ちなみにボーナストリガーは全部で17回チャンレンジして3回継続。17.6%というと、世間一般で言われている6の数値よりは高いが…??
今回6だったと思う理由は、隣も同様の数値で当たっており…知り合いと話していた会話が耳に入ってきたのだが、向こうは4.3.2の否定が出ているらしいので…状況的に2台とも設定5or6の並びだったのだろうなーと。僕のは4と5を否定しているので必然設定6…?みたいな。

ってか、この台子役優先ってことは!??
そしてここからはこれから打つ人への注意である。僕も打ってる途中であることに気付いたのだが…
僕は最初、旧台を懐かしみながら赤7と青7を落とすオーソドックスな順押しで楽しんでいたのだが、途中で強スイカがあまりにも重複しないのにやきもきしてきて…ちなみに強スイカの重複率は30%超と言われている。
で、だ。子役優先制御ということは…例えば上のカヲル君が出ている演出。順押ししていて出目は弱スイカ、カオル君出現=同色BIG確定なので、、、青7を蹴っている時点で赤7確定。つまり弱スイカ重複の赤7という事になる。

これ‥青7重複だったらスイカ引き込まなかったって事か!!
ここでようやく衝撃の事実に気付く。強スイカで重複していないんじゃなくて、強スイカ重複時にスイカを引き込めなくてこぼしまくっていたのだと…
恥ずかしながらこの事実に3000回転ぐらいの時点で気付いたのだが、老化というかブランクを感じると言うか…現代パチスロに毒されたと言うべきか(;・∀・)… 5号機初期にスロで飯を食っていたオッサンとしてあるまじき失態である。
以後は中押しに切り替えたのだが、これがなかなか面白い。写真は黄色1確出目。単独時もチェリー重複時もリーチ目役時も構わずドシンと止まるインパクト抜群で素晴らしい。
子役優先制御ならではの2確目も最高だ。中押しの時点ではスイカ確定出目なのに、非重複時や黄色以外重複時はスイカが上段に、強スイカの際は下段に止まるのだが黄色重複時に限っては上記のように並行テンパイを取る。
この成立時限定の出目など、まるで昔の台を打ってるみたいですごい楽しいじゃないか!
中押し時、下段黄色は基本的にチェリーorハズレなのだが、黄色以外の単独成立時も止まるため熱い演出時は悶絶目に昇華する。
コアフラッシュ(先バレ)を入れると演出との絡みでこの素晴らしい出目が死んでしまう事が多いので、最終的には【次回予告出現率UP+コアフラなし】というカスタムで中押しを組み合わせるというスタイルにいきついたのだが…面白い。久々に出目で楽しめる正統派スロットルを打ててオッサンは非常に満足だ。
スマスロに疲れた身体に染み渡る‥こういうのでいいんだよ、こういうので。
ちなみにマギレコもモンハンも恐ろしいほど爆死していた。偶然の手順で掴めた設定6…落ち目も抜けた感がある。やっぱり困ったときはガロかエヴァやで!!
コメント