12/12  種籾を喰うとかいうレベルじゃない

そりゃあ俺だって何も考えずにモンハンを打ってみたい。自分的パチスロ史上、一番面白い台が何だったかと聞かれたら恐らくは月下雷鳴と答えるぐらいには好きだった機種の正当後継機だもん。そうだな!

実際動画などを見ていても随所に「らしさ」を感じる。正直、すごい打ちたい。そそられる。

が… これはスマスロ。いくらガワがそれっぽくとも、扉を開けりゃあ骨の髄まで有利区間に毒されてしまった産業廃棄物である。

恐らく勝っても負けても良いことはないので触らないのが吉。一応、設定が期待できそうな日に狙い台に座れるチャンスはあるにはあったんだけど…

身体は正直だぜ。悩んだ末に示唆の入った北斗を選んでしまった。

そんな愚か者の話。

またも北斗の4に騙された男が一人(´;ω;`)

 

いや、二人。

正直、なんだかんだ言って北斗の安定感(?)は産業廃棄物の中では群を抜いている。安定感と言うよりリスクの低さと言おうか。ツモればそれなりに安定して勝てるし、ツモれなくても(スマスロにしては)被害額がそれほどまで行かない事が多く、クソ溜めの中で少しでも臭くないクソを掴もうとするとやはり今は北斗かモンキーしか触れないというのが現状なのだ。というか、それ以外はよほど限定された状況でなきゃ無理。

その安定の設定4で負けてりゃ世話ないっすよ

ほんと、な

やはり設定6の一本釣りが出来ないとキツい。

中段チェリー21連続スカとか北斗で稀によくある酷い詐欺を喰らった割には、、という感じなのだが…これだけツモり続けてても無想転生に繋がらなかった日はほぼ確実に負けるってんだから設定4はどう足掻いても勝てる設定ではない。

 

やば

マジでどうにもならん

仕方がないので最近やたら甘く使われる事が多いエヴァ15に活路を見出そうと頑張ってみたら、2日で4万発溶けた(´;ω;`) 

気付けばモンハンを打とうが何を打とうが変わらない結果に…

4号機時代より金を使うペースが早いんだが…

収支表を改めて見てみると、昨年とほぼ同じぐらいの稼働量なのに昨年よりも投資金額が100万円近くも上がっていた。物価高の影響がこんなところにも…ってンなわけあるかい!!!昨年と違うことといえば、スマスロを打つようになったかどうかという点だけである。

次のゴジエヴァのLT機は実質1/499らしい。スマスロもそうだがパチンコも相当おかしい。その中で少しでも安定する台を選んでいるつもりなのにこの荒さ…どないせえっちゅうんじゃ!!

少し前までは沈みゆく泥舟という感覚で見ていた業界だったが、最近はブレーキの壊れたダンプカーという方がしっくりくる状態になってしまっている。座して死を待つか、ひと暴れして死ぬか…どうせ終わるのならば業界が選んだのは後者という事なんだろうか??

もはや普通の止まり方は出来まいよ…

コメント

  1. こうのとり より:

    心中お察しいたします!
    というか4号機時代でも投資4万がデフォなんて、毎回AT系の低設定を打たないとありえなかったわけで
    今の機種は機械割が下がっている分設定45でもデフォルトになるという、、

    それ加えて貯玉制限あり46枚貸しって完全に破綻していると思います(`_´)ゞ
    プラスネットでの情報の広がりやすさ、、

    結局パチスロ脳があるから続けているだけ、の昨今かなぁ、と思っとります

  2. 本田 より:

    スマスロ北斗の設定4は表に出ている事以上に解析にデタラメが多いと思ってますのでオススメしません
    ワタシはボーダー以下のパチを打つよりはマシ、と考えて設定4を13万回転回しましたが後悔しています
    基本的にプラス差枚である事を許してくれない冷遇、設定1や2より来ない無想転生チャンス、冷遇を含んでいないと思われる公表初当たり確率、速い時間や浅い回転数で無想転生には入りにくい仕様になってるのか?等など疑いは尽きません

    うみさんの初当たり確率は、10万回転以上回している人の中でもより優られたモノであると思いますので、余計なお世話だと思われるでしょうがもったいないです

    ワタシはもう設定4は打たないと決めました、設定5でもぶっちゃけキツいっすよ

  3. 三重県人 より:

    モンハン初打ち初ボーナスがいきなり上位CZからの大連続でした。割とストックを抱えてのスタートで有利切断も見えたのですがEDまで後100枚というところで逃げられました。途中の5連敗が効いたなあ。

    それから天国やら早い当たりで2回あと100枚ってとこまで行って失敗。随所にモンハンらしさは感じれました。

    おっしゃる通りコイツも有利切断しないと6でもジリ貧な感じになってますね。全6も見ましたけど出球感だけではパッと見はわからん感じになってました。天国移行率は別格な感じです。あと通常時マジでキツいっす。

  4. umi より:

    >>こうのとりさん
    ですよね~。五万入れるのが当たり前の時代って…すごいですよ。

    ぶっちゃけ、今でも三枚目入れるとゲンナリするぐらいの感覚なのでキツすぎます。この時代からスロ覚えた子らは大変だ(;・∀・)そりゃ闇バイトにも手を出すわな…

    >>本田さん
    >基本的にプラス差枚である事を許してくれない冷遇

    なんと言おうがこれが全てですね。差枚参照して状態が変わるなんてもう出玉操作以外の何者でもないわけで… 唯一それを壊すのが上位ATのみってんだから…w 

    でも無想転生ってやたら朝一で引いてる人見るんですが、伸びやすさに関しては低設定優遇だろうってのは強く思いますが、やはり何かしらの入りやすい状態や入りづらい状態ってのはあるのかなーとは思いますね。

    自分はモンキーの4に関して似たような思いで追ってましたが、やはり同じ感想・結論です。総じてスマスロの設定4というものがそういうものだと思うしかありませんね…

    >>三重県人さん
    こないだ常連の兄ちゃんが6確したモンハンのデータ見せてくれましたが、見事に死んでました。2000枚ぐらいプラスのところから-2000枚まで飲まれててこりゃ恐ろしいな、と(;・∀・)兄ちゃんも天国すげー行くとは行ってましたがそこらへんに設定差あるんでしょうかね?

    まあ直ATってのもあってやれなきゃ死ぬ系のモンキーやらと似たような感じなんでしょうな。一度くらい打ってみたいけど下手すると触らないまま終わるw