ネカセが変わったのか何なのか知らないが、前はここまで捻りが効く台ではなかったのにこの日は面白いほど決まって決まりすぎて、ついつい調子に乗りすぎてしまったようだ…
いつぶりだろうか、超久々の白服カットイン。
上が今回の19連で、下は前に打った捻りがあまり効かない台での19連。795玉分も違う…けど、それでもせいぜい3000円程度の話である。

そんな額で店に目を付けられるなんて余りにも馬鹿らしいが…
前回からのSTスルー記録が4に伸び、よもやの5連続スルーか!?というところからのラスト7回転での大当たりから始まった大連荘で気持ちが昂り過ぎていたのかもしれない。

単に負けすぎてて余裕なかっただけやろ

それ以上に決まりすぎて気持ちよくて…
昨今かなりメインで使っていたお店なので、いっぱい出たけどそれ以上の物を失った気がする痛恨のエラーである… 以前北斗無双辺りでやはり言われた事があって気を付けていたのだが、最近全く注意しているのを見かけなくなったのもあって…いやはややってしまったなぁ。

とは言え、あれだけガンガン捻りが効く台で黙ってハンドルを握っていろというのも健康によろしくないわけで
期待値病を患っているので持ち玉で回せる期待値よりも出来るのにやれないという行為に耐えられず席を立つ。しばらくはこの店で目立つ行為は避けたい。何なら高設定をツモる事すら出禁のトリガーになりかねん。

しゃあねえ、久々に“パト”っか!!
そんなわけで久々に店回りを敢行してみる。最近はほぼ4店舗ぐらいを固定で周っていたのだが、店もそうだが台も何か目新しい発見はないか探したいところ。

つーかパトるってなんだよ?

よくぞ聞いてくれました
まあこのブログを読むような層なら今更説明する必要もなかろうが、輩系ライターの走りのような存在であった高木MAXというライターが昔いまして、その人の造語である。パトる=パトロールするという意味であろうが、まあ今でいう徘徊だわな。
急にこんな言葉を使ったのにはもちろんわけがある!!ようやく手に入ったのだ、幻の漫画が!幻の画像が!!

これこれww
前にブログでこの言葉を使おうと思って画像を探していたのだがネット上で見つからず、それ以来無性にこのシーンが見たくて堪らなかった経緯がある。
今回たまたまメルカリで出品されていたのを見かけて即買いしたのだが、このシーンのために買ったと言っても過言ではない。

・・ん?店回りはどうしたかって?
んな都合のいい店が簡単に見つかるわけがない。台にしても同じ。今年の収支の12割程はエヴァによるものであるが、こいつが使えなくなったらどうなってしまうのか…
コメント