先月の話になるんだけど、新築の建売住宅にアンテナを設置して欲しいという依頼が入った。付き合いのある家電屋さんの顧客の新居で、ついに念願のマイホームを手に入れたそうだ。

高所作業車は使える場所だからさ、よろしこ

りょ。
現場の写真を見せてもらった感じ、特に問題もなかったので当日も誘導されるままに高所作業車で家の駐車場に車を止めて、特に問題なくアンテナを取り付け終わったそのときだった。

ぎえぴー!!
なんと車を動かすと駐車場が凹んでいるではないか。ちょうど自分の作業車のタイヤが通ったであろう位置が綺麗に凹んでいて、疑いようもなく自分の仕業…

ってこれ、俺のせいなのか!?
元請けからここに入れてと言われて入れただけなんだが…。そもそもにしてコンクリで固められた駐車場がこんな簡単に凹むのがありえない。。土間コンやタイルとかならひび割れも考えるのだが、素材は見たところ透水性コンクリートと呼ばれるもので、目が荒く水を通す素材である。強度的には問題ないはず。この材料はすぐに乾くのが特徴で、それゆえのデメリットもあるが基本的に乾いてなかったということはない。施工後2週間は経っていたらしいし。
じゃあ純粋に耐荷重の問題だったかと言われると…

あ…

wwwww
なんと、同時に宅内で別の工事をするために来ていた家電屋さんの軽自動車のタイヤ部分も凹んでおり… これはもう確定的に施工不良であろうと断定せざるをえない状況である。

ここ、前は田んぼだったみたいですよ

確かに地盤の問題っぽい凹み方だな
なんというか、駐車場全体がグネグネだ。僕の高所作業車ならともかく、工事用で色々乗っていたとはいえ多少重い程度の軽自動車が止めてあった部分までも凹んでいるとなれば、誰が来ようが確実に凹んでいた案件であろう。なんならこのあとやってくる引越し会社のトラックがまた凹ます未来も容易に想像がつく。

どういう罠やねん!!
これで修理費を払わされるのも納得が行かないということで、販売会社に施工不良を認めさせてやり直させる方向に持っていくようお客様にお話したところ、納得いただけたらしく販売会社にクレームを入れてもらう運びになった…のだが、実はお客様に連絡する前に、自分で一度販売会社に状況を話して駐車場を施工した会社を教えてくれと言ってみたら門前払いされているので心配である。

既に引き渡しがすんでおりますので、当社としては関与いたしません。あとはそちらと購入者様でお話いただきたいのですが

いやいや、さすがに軽が乗って凹むような施工しておいて知らんぷりはおかしいでしょうが!?

と、言われましてもねぇ…
ここで少し変だと思って調べてみたらこの販売会社、ネット上での評判が最悪。知り合いの工事屋の社長さんに聞いてみたら、「あ~…あそこか(汗)。安かろう悪かろうの最上位ってとこだなw」なんて言われてしまい。

あと、駐車場の件は話聞く限りじゃ透水コンの下地‥地面だな。そこをしっかり固めてないからぐにゃぐにゃなんだろう。多分あの会社の下請けだったら予算少ないとかでコストカットしてるんだろうとは想像つくけど…まあ施工不良の部類だ。

やっぱ業界でも有名なぐらい悪名高いんですね…
ネット上でも同様に、アフターサービスの悪さが指摘されていて、、、大丈夫だろうか?無事に話がまとまるとは思えない。

もしもし?あっ、今話してみたら全部やり直してくれるということで話がつきました。

えっ!?そうなんですか?それは良かった!
しかし意外なことにその後お客さんから販売会社にクレームを入れたところ、駐車場をやり直すという事で話がまとまったらしい。ネット上での評判を見ていただけに些か拍子抜けだが、まあそういうケースもあるのかと…そりゃそうだよなという思いで元請け共々、一先ず安心だ。

いやぁ、引っ越す前にわかって助かりました。変な言い方ですがご指摘してくださってありがとうございました

いえいえ。ではこれで一件落着ですな!
最悪、自分らのへこませたところだけでも直すつもりはあったのだが、そうするとパッチワークみたいに一部分を切り出して埋め直すという作業になってしまうため、全体をやり直せるならそれが一番良い。自分らの部分だけ直したとしてもいずれ他も凹むのは目に見えているから、基礎からやり直さないと意味がないし。

まあ何にせよ良かった!
ほっと胸を撫で下ろし…それから向こうからも連絡がないまま一ヶ月。そろそろ請求をかけたいので、一応直ってるかどうか確認しにいこうと現場を再度見に行ってみたのだけれど。。

は!?なんも変わってないやんけ!!?

ええ…引っ越したらすぐやってくれるという話だったんですが何も連絡がなくて。。
10月の頭に引っ越したお客さん。以降販売会社から一切連絡が無く、とりあえずまだ2週間ぐらいなので様子を見ているという事なのだが…どう見てもこのまま放置されるような気がしてならない。ネット上で書かれていた通りすぎて笑えない。
>この会社は、クレームなど電話掛けても
返事だけして 後は知らん顔ですよ 知り合いが 数回電話したけど 全然くることはなかったと話してくれました。 とにかくこのグループはブラック企業ですよ、自分は知り合いにはこの会社は買わないほうがいいと言いますよ。>同じだ
ここの内容を読んでると、同じだ。と同調できる内容ばかり
売ってしまえば後のことは知らない会社方針
社員教育なんてやってない最低なところ
こりゃーー購入失敗したと諦めるしかないのか?>アフターサービス最悪。頼んでも何ヶ月も放置。家は良いが建ててしまえば後は知らないという会社です。
敢えて名前は出さないが、某K-1選手のような名前の販売会社。本当に酷い…
その後、仕事柄いろんな新築工事の現場の配電に行くことがあるのだけれど、この会社の施工現場を見ていると相当に酷い事に気づく。外国人が悪いとは言わないが、駐車マナーが悪かったり騒音が酷かったり、何かしら気になる外国人労働者がやっている現場の看板を見るとやっぱりここか、という事が何度もあった。
そういう諸々の材料を突き合わせていくと、言われている通りの安かろう悪かろうを地で行く会社という判断をせざるを得ない。駐車場を直してくれるビジョンが正直全く浮かばない…

これ、どのタイミングで終わらせればいいんだろ
最悪自分のやった部分は直すとしても… どこでその判断を下すべきか。決してなあなあにするつもりはないが、時間が経てば経つほど直す気が失せてくるし、何よりこの件が終わらないと工事費の請求を出すに出せないので困ってしまう。
いっその事僕が「戦争だろうがっ!!」と言って販売会社や施工会社と話し合いたいところであるが、お客さんが温厚な人で、さらに忙しい人でもあるので放置気味というのもよろしくない。一体どういう結末を迎えるのだろうか??
そもそもにして、令和の時代にいまだこういう会社が普通にあるってのがショッキングだ。割と大手のグループなのになぁ‥
コメント