9/19  アバンテは俺の嫁

もしかすると、今時の若者の中には作ったことのないという方もいるかもしれない。そんな僕らの青春の一ページ、『ミニ四駆』を十数年ぶりに作る事に。

201209170626000_2

久々に箱を開けたらパーツが物凄い増えていて驚いた。というか、シャーシ。シャーシは一体どうなっちまってんだこれ??

201209170636000

う~ん…金物ってこんなにたくさんあったっけかなぁ?なるほど、トイザラスで899円だったが規格からして既に変わってたんだなぁ。当時は600円だったけど、そりゃ値上げもするか。よく見ると「ミニ四駆PRO」とか書いてあるし…

しかし、それにしても900円は高い。もはやおつかいのつり銭を何度も誤魔化し貯めるには無理のある金額になってしまった。ターゲットは完全に僕らのような当時の世代か。

…ちなみに、当時と同じ規格のやつは799円でした(´;ω;`)もうあまり数を作ってないから高くなってしまったのかもしれませんね。。

201209170644000

 (懐かしいなぁ~…)

この電池とモーターを繋ぐ金属部「ターミナル」。初めてミニ四駆を買ったとき、父さんと一緒に作っていてこれが一つ無くなって大騒ぎしたんだよなぁ。まるでこの世の終わりのように、購入先の近所の模型屋に全速力でチャリで駆けて行き、説明書片手に「このパーツが!このパーツが!(´;ω;`)ブワッ」と、手術室の前で医者に泣きつく遺族のような悲壮感を醸し出した事もあった。

店主のおっちゃんが「はい、あげる」と簡単にくれた時、まだこのパーツの価値がわかっていなかった僕は彼が仏か何かに見えたものだ。この後数年、おっちゃんが思い出したようにこの事を言ってからかってきたのはいい思い出である。

 (…おっちゃん、元気かなぁ?)

淡々と作っていく。正直、箱を開ける前は五分ぐらいで出来るだろうと高を括っていたのだが、パーツを全部切り出すだけで既に五分が経っていた。

さらには見慣れないパーツ、規格、その全てが説明書といちいち照合させる事を強要し…

 (おおお!!)

201209170650000

なんだこれ!?三分割!?かっけぇええええ(゚∀゚)!!

僕らの時代は、下画像のような一体型だったために時代の流れを感じるぜい… 

Super1

そうそう、時代の流れと言えば、シャーシの分割っぷりからもわかるように、モーターもシャフト部が前後に突き出ており、これだけで既に僕らの世代は圧倒されてしまいがち。

201209170646000

おかげでモーターのパワーをダイレクトに伝える事が出来る構造が可能となっているのだろう。それでいて、三分割されたシャーシをパチン!とハメると物凄く高い耐久性を連想させる。電池とモーターも左右対称、それでいて中央に置かれて重心の安定感も窺え…力学なんてこれっぽっちもわかりはしないが、なるほど、PROの名に恥じ無い全くの別仕様である事はわかる。すごいぞ、これ。

 (当時からこんな分割されてたら果たして僕と父さんは完成させる事が出来たのだろうか…)

そういえば、シャーシもそうだがこれにも驚いた。

201209170839000

ちょっと説明書の字が細かくて読みにくいかもしれないが、こう書いてある。

 『軽量化するときは、ミゾにそって切り取ります』

ボディの裏面を見るとなるほど、確かにミゾがある。「肉抜き」と呼ばれる、ボディを削って軽量化してスピードアップを計る技術だ。当時はこんなミゾなど当然なく、自分でマジックで枠を書いておっかなびっくり穴を開けていたものだが…

軽量化という単語を聞くと、懐かしい匂いが蘇る。

肉抜き用のドリルが結構高くて(たしか1600円とかそれぐらいした)、カッターを熱してボディ(プラスチック)を溶かすというやり方もあったのだが、この野蛮な行為を実戦した事のある方なら僕のいうところの「匂い」に覚えもあろう。プラスチックを溶かすと凄い臭い。

 「でも軽量化ってほとんど効果ないらしいですよね」
 「マジで!?」

同じぐらいの年代の人たちと話すと、ミニ四駆と四号機の話題は尽きない。町の玩具屋の店主との距離感といい、エロ本探索といい、本当に自分たちはいい時代に育ったなぁと、そんな事を考えながらいよいよ完成。

201209170848000

 (うん。まあ、あれだな。完成するともうどうでもいいっていうか…)

子供の頃、コースを持ってる人のところにみんな集まったと思う。当時、団地に住んでた僕は別棟の全く知らない子のところによく遊びに行っていたのだが、そこではその家の父もみんなと一緒にミニ四駆を楽しんでいた。

子供と大人の経済力、技術力の差から勝負になるはずもなかったのに、そのおじさんはみんなと執拗に勝負したがり、勝ってふふんと鼻を鳴らしていて、ボディもパテか何かで成形したのか、バットマンの愛車「バットモービル」を自作していて大層気合いが入っていて…

漠然と自分もこんな大人になるような気がしていたのだが、気のせいだった。

思えばあれから随分と時間が経っちまったなあ。

趣味
堕落blog録

コメント

  1. しっちょ より:

    うぅ、凄く…懐かしいです。ビクトリーマグナム使ってました(´∀`) 今回の終わり方、哀愁漂いすぎてせつない(´;ω;`)ウッ

  2. なまこ より:

    コース持ってたけど、山奥過ぎて溜まり場にはならなかったなー
    ・・・

  3. 椰子 より:

    コロコロコミックだったかコミックボンボンだったか記憶が定かではないのですが、ダッシュ四駆郎とドッジ弾平好きだったなー。
    僕はぶきっちょなのでミニ四駆にはそこまでハマりませんでしたけど、当時流行ってたミニ四駆だけじゃなくSDガンダムやゾイドでプラモ屋さんが凄く賑ってた思い出があります。
    昔はもっと1日1日が楽しかった気がするのに、いつから作業ゲーのような日々を送るようになってしまったのか(´・ω・`)

  4. シャア より:

    もう20年以上も昔の話でしたが 自分の愛車もアバンテでした
    軽量化でボディは穴だらけだったんで
    壁にぶつかった拍子にバラバラにw
    当時は失意のどん底でしたが今ではいい想いでです

  5. パチエル より:

    ハイパーダッシュモーターが強すぎて禁止されていた記憶がありますw
    興津に「金魚屋」っていう小さいおもちゃ屋さんがあるんだけど、よくそこにミニ四駆持ってってました。懐かしいのぉ。

  6. 明里 より:

    ハイパーダッシュモーターとか懐かしすぎですねw
    アルカリ電池&ハイパーダッシュで何度も溶かした記憶が…。

  7. kenji より:

    ハイパーダッシュが禁止された後に
    ウルトラダッシュが発売された記憶があるでござる
    ハイパーでさえ禁止なのに謎でござった
    ところで昔のシャーシ?シャシー?
    のほうはサイクロンマグナムあたりなのかな?

  8. ( ・ω・)y-~~~~ より:

    なんか迷走してるなぁ・・・(;^ω^)
    人生の岐路に立ち心に迷いが見られますね。12月にフォトンベルトに突入し、惑星ニビル接近による多大な影響で地球種は新たなステージに突入するそうです。
    恐竜絶滅以来の再来らしいので、オッキーさんにもスタンドが使えるようになるはず!もう横に寝そべってるんじゃないですか?(´・ω・`)

  9. umi より:

    >>しっちょさん
    僕はソニック派で…いや、トライダガーやスピンアックスも捨てがたい… 本当、ミニ四駆って素晴らしいデザインが多かったですよね。
    後年、本当に直角に曲がるスピンアックスを製作しようと友人達と躍起になってたのはいい思い出です^^。我々世代、思い入れが強すぎる品ですよね。そりゃ哀愁も漂いますよって
    >>スロプロさん
    ヒント:それは場所だけが原因じゃないかも^^
    >>椰子さん
    ミニ四駆系はコロコロじゃありませんっけ?家は両方買ってたからやはり曖昧^^;ドッヂ弾平の人がレッツ&ゴー描いてたはずだからやっぱコロコロかな。
    SDガンダムとかも懐かしいっすね!今でもドンキとかで見つけると見ちゃいます。ゾイドも懐かしい気がするけど、あれはもっと後だったような…なぜか一度も触らず仕舞いだったので記憶が定かじゃないなぁ(´・ω・`)
    僕はこういうおもちゃもいいけど、友達みんなと海や山で遊んだ事の方が今とのギャップで印象深いです。僕は今も毎日楽しいですが、wkwk感みたいのは確かに無くなっちゃったなぁ。どうしたら取り戻せるものか、あの心。。
    >>シャアさん
    >軽量化でボディは穴だらけだったんで壁にぶつかった拍子にバラバラにw
    あるある過ぎるw シャーシのフロントバンパーとか、暴走してぶつかるとすぐ折れちゃうんですよねw
    しかし肉抜きがあまり効果が無いとは今思えば酷い話だぜィ…
    >>パチエルさん
    なんかハイパーダッシュの後にウルトラダッシュとかも出てましたよね。他社の怪しいクソ早いモーターとかも…
    って金魚屋ご存知なんですか!?僕の言うところの「近所の模型屋」が正に金魚屋の事なんですけど^^; 案外パチエルさんと僕ってどっかで会ってるかもしれないっすね。。
    >>明里さん
    おーw液漏れでしたっけ?なんかありましたねそんなのも。昔はあの黄色い充電池(充電器は青)をみんなこぞって使ってましたが、今だとエネループとか使ってるのかな…
    >>kenjiさん
    あったね、ウルトラダッシュ。確かに謎だよw ちなみに俺絶版になるって聞いて、ハイパーミニを新品のまま保管してあるけどいつか価値がつくのかなw?
    シャーシの話は、写真のはセイバー系のフルカウル初期タイプだったと思う。サイクロンのはもっと黒くて硬そうな別タイプだった記憶が…違ってたらスマソ
    >>( ・ω・)y-~~~~さん
    利いた風な口をきくなぁあああ!!!
    フォンベルトの話は結構楽しみだったりします。地球終わる詐欺じゃないけど、何かとマヤ文明にこじつければいいやって風潮がついに終わると思うと胸が熱い!

タイトルとURLをコピーしました