ココログからwordpressへ。わからん事だらけで四苦八苦していますが、これから同様に四苦八苦する情弱様へ向けて記録を残しておきませう。
今後このブログはこういう形で、僕という情弱があなたという情弱のため、一緒に情弱を克服していこうじゃないかという方向でやっていこうと思っている。自分で調べながら斬り進んでいくのと、ブログを読んだだけでは覚えが全然違うのはわかっているが、それでも読んだだけでも少なからず体験してもらった気になるような、そんな記事が書けたら幸いである。
という訳で、僕が体験した事をつらつらと書いていきたいと思っています。
カテゴリー的には情弱克服系ブログという事になるんだろうかね?一般的に情弱というとIT系をパッと連想しがちだけど、それこそ白sim携帯への移行から競輪の賭け方まで、なんでもやっていくスタイルにしたいと思う。
「何事も試してみなけりゃわからない」
この精神でやっていきたいです。
ではまずこのWordpressというサイト作成ツール?の話からしていこう。このツールをインストールすると、指定したドメインにこんな感じのサイトが表示されていて…
驚くことに、「反映」ボタンなどを押さずともインストールした時点で「HELLO WORLD!!」なる記事が一件投稿されているのだ。既にブログの体を成していると言ってもいい。
ちなみに、上の画像の状態は「タイトル」「キャッチフレーズ」「背景色」「画像」「サイドバー」をちょっとだけ弄ったものだ。これがいわゆるデフォルト状態で、ここから自分好みのサイトに染め上げていくのがWordpressの醍醐味である。(多分)
染め上げるためのその①として、まず初めにする事はブログの「テーマ」の選択だろう。これは言うなれば部屋割りを決めること。いや、もっというと物件選びと言ってもいいかもしれんな(僕も探り探りの状況で知識レベルは下の下なので言ってることが的外れかもしれんが暖かく見守ってくれ)。
例えば独自ドメインを取得するのが土地を購入する事だとしたら、wordpressをインストールするのは基礎工事…なんだろうか?
そして通常そこへ「テーマ」、つまりサイトの骨格となるデザインテンプレートをはめ込むわけなんだけど、そうだなー…土地を買っちゃった以上は物件選びというよりやはり間取り決めと言った方ががしっくりくるか。ようするに、買った土地にどんな間取り、どんなデザインの家を建てるか選ぶわけだ。
そう考えると今まで使っていたココログなどの無料ブログは、それこそ賃貸物件選びに近いものがあった。予め用意された物件の中から好きな間取り(デザイン)を選択するのだ。どういう間取りがあるかはそれぞれの運営企業(アメブロやライブドア、ココログなど)、すなわち不動産屋によって違うところもそっくりだろう。
対してWordpressを使うという事、すなわち家を建てるという事はどのような間取り(デザイン)の家を建てるのも自由という事になる。いや、それこそ家という形式に捉われない「建造物」そのものを建てるという作業なんだろうな。このツールではブログに捉われず企業向けホームページのような本格的なものまで作成が可能だ。先の物件に例えるならば、マイホームを建てるだけでなく店舗や公共施設を建てる事まで可能という事になる。
「テーマ」を決めるという事はそれぐらい重要な事なのだ。
ただ、ここまで熱く語って何なんだけど、本物の建造物と違いテーマは後で変えていくことも可能らしいしそれほど深刻にならなくてもいいかもしれない。
さて、間取りが決まったら今度はプラグインのインストールだ。プラグインとは先ほど決めた「テーマ」に対する拡張機能のようなもので、ネットを見る際にfirefoxやoperaなどのブラウザを使ってる人であればそれなりに利用したことがある機能だと思う。ウザイ広告を表示させないようにするものだとか、単語をクリックすると辞書の小窓が表示されるように出来るものだとか、多種多様な機能でブラウザを自分色に染め上げていく。
WordPressの真骨頂はこのプラグインの多さにこそあるんだろう。これは言うなれば家具選びのようなもので、同じ「テーマ」を選んでも…つまり、同じ間取りの部屋に住んでもどういう家具を置くかでその部屋は全く別物になってしまう。テーマだけならそこまで多くの種類はないけれど、そこにプラグインまで絡めると方向性は無限大!
これを持ってしてWordpressのカスタマイズ性は無限大と言わしめるのである。
人によってはHTMLソースを自分で書き上げ細かな部分まで微調整していくそうだがそれはさすがに素人には厳しいものがある。家で例えるならば住みながら増改築するようなものだ。素人が手を出すべきではない。安全に家具を買い揃えて住みよい家にしていこう。
コメント
正真正銘の1ゲゲゲGET!
あれ?サイト公開してないつもりだったのに直接入力すると来れちゃうんすねw
まだテスト期間というか、このサイトデザインも仮なのでコメごと消えたらすいません><