久々に朝から打てる日があったのだが、御生憎様こういう日に限って強いイベントは見当たらず… しゃあない、もう電気屋は繁忙期に入っているのだもの。選んで休める状況にない。申し訳程度にモンキーがおすすめというお店を覗いてみる。

むぅ…この台数で俺だけ天井かい
オハ天おつかれ!というところであったが、希望が無いわけではない。
ライバルモード青島の示唆が既に2回… 黄舟券と青舟券が一回ずつなのでまだ全然ガセもアリ得るが…!?
無事青島スタート。

にしても朝一青島って割と多く感じるな…
0.8%のライバルモードを取っていたようだが一つ疑問。これまでライバルモードの青島ってのを6~7回見ているはずだが、そのうちの5回ぐらいは朝一である。偶然…なんだろうか。
そして望外の結果\(^o^)/ ゲーム数上乗せはほとんど無かったがストックの暴力で押し切った。
と思いきや、天国で引き戻した通常ATで今度は上乗せの暴力で差枚切り達成…モンキーはたまにこういうヤケクソモードみたいなものがあるのだが、究極全速を2回連続で引いてみたり、馬鹿みたいにバトルに入りまくったり…とても偶然とは思えない事象が続く。
…などと言ってみたものの、今回は青島SGには突入出来ず。何気に75%を2連続で落としている悲しみも、この枚数で文句を言ったら罰が当たらぁな。
ちなみに個人の試行の範囲内での話ではあるが、ライバルモード青島が朝一に偏っていると感じたのと同様に、差枚切りの際とグランドスラム達成後の青島SG突入率にも顕著な差が見られる。
差枚切り後 2/6 =33.3%
GS後 13/17 =76.5%
均せば15/23で65.2%と、理論値の75%よりちょっと弱いぐらいなので疑心はないんだけれど、やたらと差枚切り後が弱く感じるのは偶然か。試行が少なすぎるので単なる偏りだとは思うんだけどね。さらに言うとグランドスラムも差枚マイナス状態で挑むと0/3で、差枚プラス状態で挑むと13/14と大分差があるわけで…

スマスロだから何があっても不思議じゃないが…
この時点で5枚役確率が1/27ぐらいでまあまあ良い数値ではあるものの、今日この店に6があるとも思えないので満足してヤメ。予定外の大勝ちで余裕が出来たので…もひとつオススメだった「アレ」に手を出してみることにする。

これが噂のRUSH当落演出かw
からくりサーカス2。動画では結構見てたけど自分で体感すると新鮮だ。何気に打つのは初めてではないが当たったのは初めてで… 試し打ちを5戦ぐらいしてのトータル700ゲームちょいで当たったのでまあ許せる範囲かね。

えー…ショボ
先程の当落演出は失敗したかと思ったら復活してくれてRUSH突入。しかし期待したラッキートリガーは3000発ボーナスを1回追加しただけで終了。正直言って重さを考えると2万発ぐらいサクっと出てくれないと納得できないというか…
このあと、番長へ移動してこちらも初となるラッキートリガーにぶち込めたまでは良かったものの…まさかの駆け抜け。

あ、自分…エヴァでいいっす
思えばソードアート・オンラインでもようやく入ったラッキートリガーで即抜けを食らっているが、未だにこのラッキートリガーという新基準でいい思いをした試しがない。一体何のためにあんな超ハイリスクな通常時を耐えていると思ってるんだと。

逆に考えるんだ…脳が焼かれなくて良かったと!!
初当たりの荒さに耐え、絵柄に耐え、継続に耐え、そしてまた振り分けに耐え… そこまでしてようやく得られる爆発は果たして超ハイリスクに見合うものなのか。加えて完全等価地域ではない以上換金ギャップも考慮しなければならず…
・クッソ回るお祭り状態
・序盤で大量の持ち玉がある状態でそこそこ回る状況
これぐらい有利な状況でない限りはやはり触らない方が無難であろう。いずれMAX機全盛の頃のように「これしか開けられない」みたいな状況になってしまうのかもしれないが、、、リスクを承知で打つにしても死守すべき絶対防衛戦は確固として存在する。
スマスロも然り。荒い機種にしか入らないからと言ってリスク上等で荒い機種を狙うのは潔さではなく蛮勇で… 株でもよく言われるが、別に不利な状況で無理に打つ必要はどこにもないのだ。
いわゆる「見逃し三振がない」というやつ。ひたすら絶好球が来るまで待てるのは株もパチンコも同じ。スマスロもラッキートリガー機もとてもじゃないがストライクゾーンの球とは思えなくて…
コメント
ヴァルヴレイヴ の有利切りからのヤケクソドライヴ区間しかり条件によって抽選値が違うのはあるかもですね。
地域柄かハナハナの扱いはいいんですけど同条件ならメダル機かスマスロから打っちゃいますなー。サンキョーだけはよっぽどの事がないと触らないけどw
ご無沙汰してます!ギャングキング!!
いつもならふむふむと行くとこですが
株始めたんですか?
自分も昔からやってるので
食いつきましたw
あっ、こないだ吉宗初打ちしてきました!
初打ち、初天井、初ダブ7、初シングル、初超ビック
←一個も乗せず。
※調べたら95%上乗せ、、。はっ??w
裏鷹狩スルー→180Gバケ→スルー
一気に盛り上がって2600枚ちょい。
悔しいけど懐かしくてちょっと面白かった。。
普通の人なら7,000枚は出てる気が。。
なんだかなって感じでしたw
>>三重県人さん
サンキョーがとりわけやばいとはよく聞きますが、むしろヤバくないスマスロの方が珍しいんじゃと思ってますw
とりあえず有利切りに割を持ってかれすぎてる台は総じてアカン印象。逆に言えば北斗やモンキーが戦えるってのはその法則に則ってるわけですな。そう考えると平和の機種の方がヤバそう‥w
>>ひろたかしさん
おお!お久しプリッツ。お見限りかと思ってました(;´∀`)w
株は二十代の頃からやってますよ。センスがないのがわかったので個別はヤメて冬眠投資法になっちゃってますけどね…
吉宗はやはり中年辺りにHITするのですねw僕の周りのオッサン達も色めき立って打ったようですが、皆何かが違う・・・という感想で離れていきましたw
しかし引けるもん引きまくってその結果だと…悪くない思い出のまま封印一択ですねwスマスロ全般に言えることですが、ヒラで打ったらケツの毛まで抜かれる極悪台ですよ><