3/21  人狼怪奇ファイル

今更という気がしないでもないが、最近娘が「人狼ゲーム」というのにハマっている。

僕はこの人狼ゲーム、名前こそ聞いた事があるが詳しいルールは全く知らない。その昔東京に住んでたころ、知り合いの麻雀プロ達がこぞってこのゲームが面白いだなんだの言ってて、それがついにスリアロ村とかいうニコニコ動画の中の有料チャンネルで配信まで始まって愕然とした記憶があるが… そんなに面白いのだろうか?

当時、僕は麻雀プロの有志が集って人狼ゲームの配信を始めたと聞いて

 「まーた麻雀プロが身内でキャッキャ始めやがった(´・ω・`)」

と、そんなものを見せられて一体何が面白いんだ?と思ったものだが(今でも思っているがw)、あの頃からもう何年経っただろうか?未だにこの有料チャンネルが続いているという事は一定の需要があるという事なのかもしれない。

 「しかし何がそんなに面白いんだ?」
 「え~・・・騙し合いとか?^^」
 「…(‘A`)?」

ざっと娘のやってる人狼のゲーム画面を覗いてみるも、わけがわからん。発言を決める井戸端会議で寡黙(発言しない)から人狼と疑われ処刑され、そうかと思えば今度は多弁すぎると処刑される娘w 
要はするにどこまでも心理戦なのだろうが、最後まで周りを騙し思い通りに動かせた際のしてやったり感が堪らないという事なのだろうか?

これは適当に拾ってきた画像だが、ほぼこんな感じでチャットをしながら進めるゲームらしい。調べるとカードゲームが元なのかな?実際に面と向かってやる事も出来るらしいが、今はアプリやサイトなどでこうして会話しながら出来るし、参加人数が多くても大丈夫というのもこのゲームの特徴のようでもある。

 「これアレだろ?人狼役の人を見つければ勝ちなんでしょ?」
 「そうだけど、それだけじゃなくて人狼が生き残っても勝ちになったり色々だよ」
 「え?人狼って一人じゃないの?」
 「違うよー。市民チームも占い師、狩人、霊媒師とかがいて…」

ざっと娘がルールを説明する。ふむふむ。占いで怪しい人を視れるのね、んで狩人(騎士?)は人狼に狙われそうな人を守ることが出来て、霊媒師は人狼に殺された人からヒントを貰える…?と。

 「へー。死人から話が聞けるんだ。それは面白いな」
 「それから狂信者、妖狐、背徳者…」
 「ん、狂信者?背徳者?人狼を神と崇めてる宗教でもあるの?」
 「さあ?わかんない。他にも魔女や恋人とかタフガイ。それから犬とか奴隷とか怪盗とか呪われた人とか狼憑きとか…」
 「(;^ω^)おいおいw」

懐かしのこのコピペを思い出したw

もうね ガセというか必死というか そこまでやるか?!みたいなイベだった

朝一ホールに突入すると金銀銅3種類の札があちこちに刺さってる
「これって金が最強じゃね?wwwww」金札台ゲットでぶん回し
しかし泣かず飛ばず・・・
昼過ぎたあたりで「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」なる札が追加!ww
しかも金銀銅の札よりあきらかに豪華な札!
これはゴールドっしょ!wwwwwで打つも全然出ねえし・・・・

3時になると今度は「プラチナ」「黄金」「金の延べ棒」なる札が追加wwwww
さらに5時を過ぎると「ルビー」「サファイア」「ダイヤモンド」の札が追加・・・ww
6時になると「株主」「将軍」「大統領」の札が追加!www
この辺からほとんどの台に札が刺さってる状態にww
さらに7時には「言語道断」「天変地異」「空前絶後」の札が追加され
「太陽系」「銀河系」「アンドロメダ星雲」
「サメ」「エビ」「アンコウ」
「インド洋」「大西洋」「太平洋」 ぞくぞくと追加ww
ここまでくると全台に複数枚の札が刺さってる状態w
最後10時に「ムー大陸」「ノストラダムス」「ビッグバーン」が追加!
結局 オレの台には「ゴールド」「株主」「空前絶後」「エビ」の4枚が刺さったw

-50k

テレビ番組などでも一時期芸能人が人狼ゲームをやるというだけの番組もあったし、外野で見ていても面白いのだろうか。娘が処刑されまくるリアクションを見ているのは面白かったが、どうにも役職の多さを聞くと永久に食指が動く気がしない^^

ゲーム
堕落blog録

コメント

  1. ドニート より:

    リアルタイム進行で、すこーし黙ってるだけで寡黙だから怪しいって殺される村社会に戦慄を覚えてからやってないコン

  2. kenji より:

    以前やった時は役職は5個位だったので
    創意工夫は見られますが
    やり過ぎてもはや分からない。

  3. ヨシホイ より:

    タフガイwww人狼に狙われても一度は無効とか?犬wwそもそも発言してはいけないw
    僕が聞いたルールではもう少しシンプルだったような気がしますが・・大富豪のローカルルール祭りみたいなものなのかな

    タイトルなつかしいすね!学ランをバッ!ってはだける奴やりませんでした?僕はやってた

  4. 毘沙門 より:

    あまりに懐かしいコピペを見かけてしまいついついコメントさせていただきました。

    アンコウ札とか懐かしいですね。札を頼りに色々考えながら打ち続けていたあの頃が懐かしい…。最近はもっぱら見なくなりましたね。
    (umiさんと同じくあまりパチ屋には行かなくなりましたが)

  5. umi より:

    >>ドニートさん
    村社会。まさしくそれだw 
    心理戦と言いつつ顔色覗いながらやってるだけやんけ!!…なんて言ったら怒られるのかな(;^ω^)

    >>kenjiさん
    多人数に対応できるようにしたつもりなんだろうけど改悪だろうねw調べてると玄人でも役職増えすぎると対応できないって言ってたしwコミュゲーだから話すのが好きな人なら楽しいのかもしれないが。

    >>ヨシホイさん
    ほとんど正解ですよw確か襲われても即死せず、翌日の投票?まで生きてられるとか…それがどういう意味を持つのかよくわからないけどw 
    後付ルールはゲームの限界を感じさせますよね。最近でも遊戯王カードが…

    学ランバッ!はやりませんでしたが(笑)、何話か覚えてませんけど、カメラ搭載のラジコン走らせてたのがすごい格好よくて真似しようと頑張った事がありますw

    >>毘沙門さん
    このコピペはスロ板の歴史に残る傑作ですよね。当時の「探る系」のイベントの楽しさ、熱さ、ガセイベの酷さが集約された歴史的資料ですw 
    今のバジリスク世代(?)はスペックのきつさもそうですが、こういう血湧き肉踊るようなイベントの空気を体感できないのが可哀想で…ある種羨ましくもありますw

  6. 三重県人 より:

    当時めっちゃ見てたのに首なしライダーしか憶えてない(;^_^A
    「なるほどね」は真似してたしミッドナイト・シャッフルもよく歌ってたっす。

  7. 三重県人 より:

    久方ぶりに、ようつべでOP見たらめっちゃ手抜きっぽいつくりでワロス

  8. umi より:

    >>三重県人さん
    当時首なしライダーの衝撃は凄かったですからねw仕方が無い。ミッドナイトシャッフルは今でも懐メロとして歌うと盛り上がる名曲ですよね(゚∀゚)

    僕も先日、久方ぶりにようつべで首なしライダー見たんですが、こんな安っぽかったんだ?と不思議に思いました。当時は全然思わなかったんだけど、徐々に慣れてって今の水準が当たり前みたいになってるんですねー。気付けてよかったw

    それはそうと、話が変わるんですが妻が来月三重に旅行行くらしく、伊勢神宮にも行くそうなんですが、境内ガイドで有料(3000円)と無料ボランティアがあるそうなんですよ。両者どちらがおすすめとかってあります?

  9. 三重県人 より:

    伊勢に行ったのが子供の時に行ったくらいなのでおすすめできるほどの知識が
    ないんですよ(;^_^A

    パッと調べた感じ、これが結構参考になりそうです。
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1175068616
    困ったときのヤフー知恵袋(・ω・)b

    それほど有料も無料も大差はないみたいですね。

  10. umi より:

    おっと、やっぱ地元ほどいかないあるあるはあるんですねw

    良い知恵袋をありがとうございやす。個人的な予想だと有料の方が知識量、特に薀蓄など小ネタが豊富なのかな~程度でしたが、考えてみりゃ無料ガイドだってかなり経験つんでる年配の方が余生の暇つぶしでやってるのがほとんどでしょうし(失礼w)、それは大差ないのかもしれませんな。ただ、裏技と称して書かれている数々は知っ得情報だったのでちゃんと教えておきますね!

    妻と妻の母とその姉の三人で行くそうなので、気のいい年齢層のあったおばちゃん辺りがついてくれれば理想なんですが、そういう融通が利いたりする面もあるのかもしれませんね~。微妙に若いオッサン来たら微妙だろうなw

タイトルとURLをコピーしました