よく物持ちがいいと言われるんだがズボラなだけだ。単に壊れるまで買い替えるのが面倒ってだけ。
だけどお茶やお菓子等の嗜好品や仕事における材料なんかは常に予備を複数個持っていたいタイプだというのが不思議な話で、消耗品にかける情熱がなぜ普段使いのものへと向かわないのかは本当に謎である。
…というわけで、またも無残な姿で登場のサンダルさん。
前回買い替えたのが2018年の夏で、そのときもこんな画像を載せているが…
今回はその時の比じゃない壊れ方。ちなみに前回は10年履いていたらしいが…(;^ω^)マジ?
そもそも普通に使ってて鼻緒が切れるという事が現代のサンダルではあまり無さそうだけど、それもそのはず。このすり減り具合を見れば鼻緒が切れた事なんてかわいいものだとわかるだろう。
別に安物のサンダルではないのだが…むしろ割とガッチリしている方じゃないか?
元がこれぐらいしっかりしているというのに、四年でこれってどうなんだろう。字面だけ見ると四年も保てば十分という気がしないでもないが…、なんせ前任は十年選手。
次は何年頑張ってくれるかな
と言うわけで即座に同じのを買い足したわけだけど、よくよく見ると左右ですり減り方が結構違っているのがわかる。特に左かかとの外側部分の損傷具合がエグい。
こういうのって腰痛と関係あるんだろうか。
実のところ、最近また酷い腰痛に悩まされているわけで。
ここ1~2年は腰痛が気にならないレベルまで症状が軽減してきてたというのに、これまでに無い大腿部の「痺れ・麻痺」という症状を引っ提げてヤツが帰って来たのだ!!
なんかさー、飲み行った次の日とかヤバイんだよね
糖尿病なんじゃね?
ぁ…本当だ。足(大腿部)の痺れって糖尿病から来るパターンもあるらしいって書いてある…
そんな心配をしていたのだが、靴底を見るにやはり骨盤の歪み的な要因から来た腰痛なのだろうか。だとすれば左右で靴のすり減り具合が違うのも合点がいくし…
或いは腰が悪いからこそこういう風に妙なすり減りを起こすような歩き方になっているのかもと思うが、いずれにせよ腰痛と歩き方というのは密接な関係があるのは間違いない。
しかし歩き方を気を付けると言っても… その前に骨盤矯正が先か⁉
とりあえず痩せたら?
大腿部側面の痺れは糖尿病や「肥満」から来ることもあるそうで… 酒が悪いんじゃなくて暴飲暴食が原因の可能性も…?
コメント
ここまで来ると物持ちがいいって言うよりもみっともないって言われてしまいそう(´・ω・`)
そして材料は多めに持っておきたい気持ちすげぇわかりますw
サンダル購入は、ワークマン一択です。
なにげに種類あって、オサレなのもアリます。
そろそろ夏物はなくなってきてますので、お急ぎを。
ちなみに自分はポーンサンダルってのを買って、散歩に配達に重宝してます。ダサいですけど。
>>ドニートさん
妻にもみっともないからすぐ新しいの買えって言われてようやく代えましたw
材料は常に二個…じゃなく三個は持ってないと落ち着かないっすね(;^ω^)
>>のみやすさん
服とかは割と買うんだけど、ワークマンのサンダルなんて見た事も無かったなぁ。もう15年以上愛用してるサンダルなので多分爺さんになるまで同じの買い続けると思いますw
検索してもポーンサンダルって出てこないんだけど、キーンサンダルってのと同じですかね、川で履くようなやつ?これ柔らかそうで履き心地良さそうだなーっていつも思ってます(・∀・)
ごめんなさい、間違えました。
ボーンサンダルでした。
https://www.bepal.net/archives/245500
見た目より機能重視で
あー、これですか(・∀・)すっごい快適そうですよね。
つま先に鉄板とか入れて安全サンダルみたいになったら室内作業で履きたいなぁ