8/18  明けぬ夜

相変わらずyoutube中毒な娘二号であるが、最近見るチャンネルが変わったらしく・・・その中でやけに「マインクラフト」系の動画が多い事に気が付いた。出演者がチャンネル内でマインクラフトをプレイする動画もあれば、マイクラ内でキャラ達が寸劇をしているような動画もある。

マイクラ、か

ご存じだろうか?マインクラフト。公式いわく、世界一売れているゲーム。

名前こそ聞いた事があると言う人がほとんどだと思うが、実際プレイしたことがあるという人はそこまで多くなさそうなイメージだ。かく言う僕もやったことはないし、少なくとも僕の周りの人間でやってるという話も聞いた事がないのだが… 

これ、教育というか知育的に悪くないんじゃないかね?

ふと、動画を一緒に見ているうちにこんな風に考えるようになった。

一応説明しておくと、このマインクラフトというゲームは「創造系シミュレーションゲーム」である。昔流行ったシムシティなんかをさらに立体的多角的にしたゲームと言えばいいのだろうか、実際僕もやった事がないのであまり偉そうに説明はできないのだが、動画を見ている限りでは「世界を作っていく」ゲームという印象が一番しっくりくる。

例えばシムシティなんかは発電所を「置いたり」道路を「敷いたり」、予め存在するユニットを組み合わせて街を作っていくのだが、このマインクラフトというゲームは木を伐採して土を掘って、資材を自ら調達するところから始まる。土と土を練ってレンガ?のようなものを作成し、それらを何個も積み上げ建物を作ったりと、建材から始まるのだ。自由度は段違いである。

さらに言えばシムシティは最終的に「街を発展させる」という明確な目標があるのに対し、このマインクラフトというゲームにはそういったものが一切無さそうで…聞くところによれば何十年もひたすら自分の世界を広げて遊んでいる人もいるとかなんとか。

こんな風に自分の通っている学校などを作ったりする遊び方もあるようだ。例えばこういうので新築一戸建てを建てる前に予め自分で組んでみて住み方をイメージしてみたら面白いだろうなとか、ちょっと考えただけでも色々な使い方が思い浮かぶ。

これはいい!想像力やら空間認識能力やら色々育ててくれるだろ

ま~た始まったよ…

と言うわけで購入は確定したのだが、問題はハード・・・というかどの媒体でプレイするかというわけで、なんでもこのゲームはパソコン、スマホ、スイッチにプレステと何にでも対応しているそうで。

とは言え大別するとパソコン限定版(java版)かそれ以外(統合版)という二系統に分類できるのだが、両者の特徴に関して詳しい事は省くがマイクラは自分の作った「世界」に他人を招き入れる事が可能らしく、そのマルチプレイに対応するためには同系列のソフトでなければ駄目らしい。つまりjava版はjava版同士、統合版は統合版同士じゃないと遊べないというわけで、今後娘が友達や家族・・・例えば僕とマルチプレイをしたいとなった際にjava版=パソコン限定版を買うと対応しづらいだろうというわけで、必然統合版を選ぶ事にする。

その統合版にしても、さらにパソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機各種という風に媒体を選ばなければならないのだが、うちはゲーム機がゲームキューブしかないのでまずここが外れる。さらにタブレットも勉強専用のものしかなく、残るはパソコンかスマホか…だが、スマホ版は調べると相当に操作性が悪いらしく避けたいところ。

と言うわけで、さすがにこのためだけにゲーム機を新たに買うのも馬鹿ッこいという事で、消去法でパソコン版にする事にしたわけだが…

うーん。これは難しすぎるというか、無理じゃね?

パソコン版をインストールしてみたら最初に躓いたのが「操作性」。ただでさえややっこしい操作が、さらに使い慣れていないマウスだキーボードだの・・・さすがに子供には無理だろうというわけで。

こっちの方が直感的にやりやすそうかな?

すると当然、ゲームコントローラーをパソコンに繋いで使おうかなという思考に行き着くわけだ。

調べたら普通のPS5などのコントローラーでは子供には大きすぎてLRボタンなどまで手が届かないらしいので、子供向けの小さいものを買う。

こうして紆余曲折を経てようやく環境が整える事が出来た。

無線にしたのは父のささやかな自己満足。これから一生付き合うかもしれないゲームなのだから、少しでも快適に過ごして欲し

あ~またやられた

え?あれ?マイクラって敵いるの??

始めて知ったが、マイクラには「ゾンビ」という謎の敵が存在していて夜になると襲ってくるらしい。一体どういう設定なのか…?倒そうにも普通に格闘していても全く倒せる感じがしないし、とりあえずは逃げるしかないのだろうか?

あっ、なんだ!?矢みたいの打ってくるぞ???ゾンビなのに!?

パパにげてー!!

高い所まで昇ってこれないだろうと木の上にいたらなんと矢を打ってきたww じゃあ水の中なら?と海に潜ってみるも、なんと海の中にもゾンビはいて‥ 陸地を走って逃げると蜘蛛みたいなゾンビ以外の敵まで襲ってきたではないか。

穴でも掘ってシェルターみたいの作ればいいのかな?

〇〇さん(ユーチューバーw)は木の上に家建ててたー

あ~、なるほど。家ってそういう意味があるんだ

今回、いつものことだが「敢えて」何も情報を得ないでプレイする事にしている。娘と二人、一緒に困難を乗り越えて楽しもうと言う魂胆である。これは知育であり父子の触れあいの時間でもある!

一応ゾンビが出てこないモードにすることもできるのだが… 逃げるにはまだ早い。ゾンビの攻略だって立派なイベントである。娘と一緒にゼロから発見していくことに意義があるのだ。

あ、また死んだ

つまんない!

ただ、ゾンビ云々以前に操作が難しすぎてなぁ‥ お手本を見せようにも僕もまだまともに操作出来ていない状態で、木の上に家を建てるどころかレンガ一つ作るのにも苦労する有様で… 目まぐるしく変わる視界、操作を中断するわけのわからないメニュー画面、悪意あるボタン配置にやきもきし、色々やってる内にまた夜が来る。

いつまで経っても初日の夜が…

マイクラ
堕落blog録

コメント

  1. のっぽさん より:

    スイッチ版をやったことありますが、情報なしでできるゲームじゃないと思います。逆に最低限の知識を得た後は本当に自由という感じでした。

    職場の子の話だと子供達の中ではめちゃくちゃ流行っていて幼稚園児から中学生までみんなやってるみたいです。

  2. 匿名 より:

    小学校の授業で使われてますからね
    息子に教えてもらったのですが、教えてもらってもさっぱりで…
    ユーチューバーの誰々さんの動画を見ろよ親父!と言われ、子どもは皆ニュータイプなんだなあと思いました…

  3. ドニート より:

    高い自由度を楽しむためには高い敷居がある気がする

  4. kenji より:

    子供がやるなら
    マリオカートかスプラトゥーンでいいんじゃないかな

    マイクラは難しいかもしれん。
    ネットゲーム等に慣れてるとキーボードの方が操作しやすい

  5. umi より:

    >>のっぽさん
    ふーむ。最低限の知識ってのがどこまでを指すのかわからないが、それぐらい色々あるゲームって事でもあるんですね(;^ω^)

    難しすぎて早くもデブにゃんが飽きてしまってるので、しゃあないから少し初心者動画みたいの漁ってみようと思います。そんな学童の間で流行ってるなら良い買い物だったかもしれませんな!

    >>匿名さん
    え??これ授業で!???えー・・・ 何の授業なんだろう?工作?
    でも僕らがパソコンなどを授業で使った際も両親世代はやっぱりカルチャーショックを受けたんでしょうね。

    老害としてはなんか木っ端のユーチューバーに指南するのに抵抗しかないんだよなぁ(;^ω^)

    >>ドニートさん
    なるほど。実際動画とかちょっと見てみたけど上手い人ってなんであんな動き出来るの!?ってレベルですもんね。慣れたらあの悪意に満ちたボタン配置が最高に感じるんだろうな

    >>kenjiさん
    ちゃうねん!ゲームをやらせたいわけじゃなくて、マイクラをやらせたいんだ!!! 実際あのコントローラーの難しさを体感すると下手するとキーボードの方が楽なんじゃ?と思えてくる

  6. kenji より:

    マイクラのおしつけ

    老害にならないように気をつけるんやで

  7. umi より:

    我々は もはや 老害である
    正確には 昭和 生まれが

タイトルとURLをコピーしました