知り合いの電気屋さんの応援に呼ばれたのだけど、たまには他の人の仕事も見ておいた方がいいだろうと新人君も連れて行くことにした。
普段俺らがやらない仕事が多いと思うけど、だからこそ「電気屋」としては勉強になる事が多いと思うよ
そうなんですね
お、おお?そうだよ
正直な所、まだ新人君が行ったところで大した作業は出来ないだろうが、それでも「手元」として雑用係をしながら色々見るだけでも良い経験にはなる。というかしてくれなきゃ困る。これは誰しもが通る道。いつも同じ仕事ばかりじゃつまらんだろうと、僕としては「連れていってあげた」感覚でいたんだけれど…
ゼェ・・・ゼェ・・はぁ、はぁ…ちょっ・・・っと、頭痛いんで…休んで・・・はぁ、はぁ…いいですか?
こいつ一番動いてないはずだが?
こいつ一番動いてないよな?
初日、半日ほど過ぎた辺りで新人君が動けなくなった。熱中症なのかはわからないけど、現場は工場内で直射日光こそ当たらないものの暑いっちゃ暑い。まあそういう事もあるかとそのまま休ませて・・・その帰り道。
明日大雨っぽいからさ、いつもの仕事中止にしてまたこっちに行こうか
あ・・・・・・はい
・・・ぶっちゃけさ、この現場暑いし来たくないw?
いえ、暑いのはいいんですが、正直何やってるかわからないのでいつもの仕事がいいです…
・・・何やってるかわからないって
一瞬カッとしかけたが、冷静に明日の予定を告げる。何やってるかわからないから見て覚えるんだろうが、舐めてんのかこの野郎という言葉を必死に抑え込む。最近、「アンガーマネジメント」という言葉を意識するようになってきたw
おう新人君、これサバけるか?
*サバく=電線の被覆を剥く
翌日。相変わらず雑用メインの新人君だったが、親方がそれだけじゃつまらんだろうと少し作業をさせてやろうとしたようだが…
いえ、自分やった事ないんで。
じゃあいつやるんだよ
・・・ブレねえなこいつ
普段滅多に怒らない親方が珍しく怒っていた。もちろんそういう人柄なので新人君に面と向かっては怒鳴っちゃいないが…だから新人君のいないところで言われるのは僕だ(‘A`)
聞けばなんでも、このことだけじゃなく全体的な態度全般に昨日からフラストレーションが溜まっていたそうで・・・。すみません、わかります。
・・・やっぱり昨日の時点で怒ると言うか諭しておいた方が良かったのだろうか?
っておまえ!??なんだそれ!!!?
はい?
いや、ズボン・・・真っ赤じゃね?
え?あれ???なんだこれ??
そして事件はまた起きる。
親方に軽作業を命じられた新人君の様子を見に行くと、妙にズボンの裾が赤黒く・・・ 相変わらずの酷暑の中、汗で制服が水浸し状態なので一見気付き辛いがさすがにそれは「血」ではないかと。
いやおまえ、それメッチャ血出てんべ???
本当だ…ここズボン切れてますね。
全く痛くはないんですけど
なんと新人君、ちょっと軽作業をしただけで膝上を四針縫う裂傷を負う!!
・・・マジすか
状況的に工場内の機械を固定していた金物に当たったんだろうという結論だが、自分も含め何度もみんなそこで作業して何ともなかったというのに、たった一度そこで作業をした新人君だけが怪我をするって…
しかしなぜここで怪我をするのかな?
ねえ。普通これには触れないと思うんだけど…
現場を後から見直しても、みんな首をかしげるばかり。
こんな感じで、大きな機械を床面に固定する金物の角にぶつけたと思うのだが…「普通」はそこに当たらないよな?という箇所である。確かに金物の角は尖っちゃいるが、「だからこそ」尖ったままでいる…そんな場所なのだ。
・・・うみ君、悪いけど明日から一人で来てくれるかな
応援に呼んでくれた電気屋さんはこの後元請けへの報告やらで大変だったそうで・・・ 後日怪我の原因となったと思われる金物と同種のものは全て角が丸く削られていた。再発防止のために会議やら対策やら相当面倒だったんだろうとは想像に難くない… 申し訳ねえ(´;ω;`)
あんたの教え方が悪いんじゃないの?危険予知だっけ?そういうのでしょ、これ
と、言われてもなぁ…
脚立での高所作業は危ないから気を付けましょうとかそういうんじゃなくて、脚立を立てかける際に指を挟まないようにしましょうとかそういうレベル。職人としてではなく生物としての本能的な危険予測にまで俺に口出ししろというのか…!?
コメント
前にも書いたけど典型的な注意欠陥多動性障害だと思いますね
自分もそうなんですが、なぜそこでそれをやらかす?何度同じ事を繰り返す?と周りからは思われるんですが、集中力が15分位しか持たないからそうなるんですよ
常に新しい事を求められる科学やインフラの世界は相性最悪なんですよね、意識半分気絶してでもやれるライン工等の仕事が天職だと思うけどなあ…
うーむ、後輩くんは病気かどうかは置いておいて
言葉を額面通りに受け取りすぎてる印象
怒りの感情は6秒だか、いったん待ってみると
コントロール出来るらしいですね
とりあえず応援先の親方の目線で見るとゾッとしてしまうwwwww
人工払って心配事が増える職人あるある( ˙-˙)
私の職場でもそういう方は偶にいらっしゃいます。
何事にもやはり向き不向きが有ってですね、大事になる前に配置を変えたほうが賢明かと。
といっても、ある時覚醒して出来るようになる方もいらっしゃいますので難しいですな。
うみさんが元請業者であれば自分らで責任が取れるのですが、そうでない場合は元請業者の代理人さんが労基やら会社への安全書類やなんやらが大変なので。 同業者としては早く覚醒してほしいです。
欠けている部分があっても他の良いところでカバーできればいいですが、そんな感じもないですよね。
後輩くんは、自分のミスや能力不足に対し、申し訳なくなってしまうタイプなのでは。だからケガのことも大事にならないように隠そうとしてたのではないでしょうか。
能力不足についても、やった事ないから出来なくて当たり前という雰囲気を作った上で、見て学ばせるよりも、一から教えた方がいいかもしれません。
形鋼(けいこうだと思ってた)の角は削るのが当たり前の職場もあるかと思います。とりあえず、最悪の結果にならなくて良かった。(ケガを隠したまま1人の時に倒れるとか?)
私の考え方が甘いんだと思いますが、今の若手って何事にも危機感足りてないですよ
>>匿名さん
前にも言いましたがさすがに障害とまでは思っちゃいませんよ…まだ(;^ω^)
仰る通り集中力がないという風に感じる事はありますが、異常なほどの体力の無さが原因なのかな?と思う事の方が今のところは多いですね。ちなみにライン工にも色々ありますが、彼の前にいたところは半分気絶なんてとんでもない重労働ライン現場でしたよ。
決められた作業を続ければいいという点に於いては、確かに彼にとってはそっちが天職だったのかなとは考えてしまいますけどね…
>>kenjiさん
うむ。真面目というか遊びがないというか、ある人に言わせれば自信がないとの事だが…まあ大体みんなが想像しているような感じだとは思う。
最近本当にとりあえずグッと目を瞑って6秒数える場面が何度かあったよ。ラインも送信取り消し機能が出来て助かるw
>>ドニートさん
連れて来た側目線でもただただ申し訳ない限りです… 確かにとりあえず人が欲しいとは言われたものの、人工を貰える仕事っぷりではないな^^;
>>せがたさん
配置変えしたくてもそこまで余裕のある職場環境では無いのが中小の辛い所であります…
そういう意味で言うと僕は何だかんだでこの仕事向いてたのかなーと最近思います。手先云々じゃなくメンタル面でw
覚醒・・・して欲しいっすね(‘A`)教育係が悪い可能性も…
>>のっぽさん
職場のおばちゃん曰く、「一応一生懸命やってるようには見えるよね」との事です。今のところそれぐらいですかね…プラス意見はw
書いてない不満も多いんですが、何よりも全てにおいてやる気が感じられないのが一番どうにかして欲しいですね。とにかく自分から動く事を一切しない、唯一それをするのは「もう帰っていいですかね」の時だけというね…
>>つば苦労さん
1行目は恐らくその通りだと思います、やらかす度に自分を不甲斐なく感じている節は受けてますが… ただ、それを改善しようと居残り練習をしたり仕事のメモを取ったりしないのがなぁ(‘A`)
教え方はそういうのが理想なのかもしれませんけど、一応ハロワの職業訓練所で一通りの知識はあるはずなんですよ…あとはその応用の繰り返しの世界なので、やったことがなくてもある程度はイメージしてチャレンジして欲しいというのが本当のところです。少なくてももっと経験ゼロで入った僕はそうやって覚えてきたし… それを今の若者に押し嵌めるのは、、、と言われるとその通りなんですが。つば九郎さんが甘いんじゃなくて、新人君の仕事に対する姿勢・認識が甘いと自分は思ってしまいます…