久々にモンキーを狙える日が来た。
マイホ()の某ボッタ店にはちょっとした癖というか法則みたいなものがあって、あまりにもボッタ過ぎてカバネリの頃にしのぎを削っていた常連共はみんな死んでしまったが、それでも軍団だらけの抽選勝負の店よりよほど闘いやすい。

まあ、かく言うわたくしも1月2月で殺されたクチなのだが(笑
おかげでこの日も難なく狙い台をゲゲゲット!今現在はメイン機種が東京グールになったらしくそれも幸いしたな。正直あの台は端から触る気が無いのでこれからも囮として役立ってくれれば幸いである。

うむ!
さあ、狙い台はかなり早い段階から金舟券を確認出来てとりあえずは456確。モンキーの4は展開次第すぎるのでまだ安心しちゃならねえが、とりあえず方向性は正しかったことに胸をなでおろす。
ここまでの5枚役の確率も悪くない。最初の10回が180ゲームで、以後10回毎に489(1/24.5)、656(1/21.8)とこの時点ではバリバリの設定6ペース。

うおっ・・・また究極全速引きおった
4度目となる究極全速はようやく平均超えを達成!!よくもまあこんな薄いものを引けるもんだ。…ぶっちゃけヤケクソモードというか、ATに優遇と言うか強弱は間違いなくあると思ってるので公表値通りとは思っちゃいないが、、、それにしてもここだけはよう引けている。

そろそろ累計で25万ゲームになるのだが、未だに一度も究極目を拝めていないのも凄え話だが…
ともかく、おかげで楽々有利区間を切ることができ、無事突入した青島SGも圧巻の18連。
気付けばめっちゃ出ていたのだが…??
激走後セリフ 餅5 気配11
超抜 3/7125 単発 天国(222
90 2連 2周期(111-111
135 単発 ??(222-超抜
365 4連 2周期(222-444
148 単発 2周期(222-111
74 2連 天国(222
263 単発 2周期(222-444
113 2連 天国(222
122 4連 天国(222 有利切り
0 →青島SG 18連
128 単発 天国(222
103 3連 天国(222
18 4連 即優出
368 6連 2周期(222-666 有利切り
0 →青島SG 単発
222 4連 2周期(222-444
23 5連 ??(超抜
328 4連 2周期(222-666
40 3連 ??(超抜
151 単発 天国(222
555 3連 3周期(222-333-666
87 4連 天国(111
78 単発 天国(222
139 単発 天国(222
112 単発 天国(111
352 ヤメ (222-666-222-*3周期超え 1/23
*即優出 1/23
*小役直撃 なし*その他設定示唆系 金舟券、偶数確定演出(おつかれ)
投資644枚 回収7575枚 +6859枚
5枚役 200/5858=1/29.29
なんとびっくり!!終日通して一度しか3周期を超える事なく、挙動は過去一と言っていいぐらい良かったのだが最終的に4以上の示唆が確認できず、5枚役確率的にも4の近似値。途中示唆で偶数設定が確定しているため状況的にまず設定4で間違いないだろう。

5枚役数えてなかったら絶対6って言ってるヤツやな
出来過ぎと言われそうだが、これでようやく設定4以上6以下という台を累計で78000回転打った結果のトータル収支が+3400枚とプラス域に浮上した程度である。

機械割驚愕の101.5%ww
感覚的には出たと言うより返してもらったという方が近いのだが…
喜びよりも不安が勝るところではあるが…

好調好調♪
次のお休み。輩系大御所ライターの来店する強いのか弱いのかよくわからん日。500人ほどの抽選がビリから数えた方が早いぐらい悪かったものの、なぜか眼の前で一台モンキーが空き台になってすかさず抑える事のできたのは僥倖であった。そしてその台の調子がすこぶるよろしい。
またも5枚役が180-469-656-と、1/25前後をウロウロする朝だけのワクワクタイムを提供してくれる。とりあえず設定を期待しながら打てるのは楽しい。加えてそんな中で超久々に引いた良シナリオ「愛知の巨人」を丹念に育て上げて実に昨年9月ぶりとなるグランドスラムにリーチがかかる。
…も、スカ。程なく迎えた差枚切りでのVS青島もスカ。

いや~んな感じ…
直感的にも展開的にも嫌なものを感じるも、相変わらず5枚役確率が良い。100個の時点で2484ゲームと未だ高水準の値をキープしているのは珍しい。大体いつもここらで1/30ぐらいになって、せいぜいあっても4か…みたいになるn

えぇええええええ!!?
これはちょっと驚いた。その後も5枚役に引きずられて続けてはいたものの、展開が悪すぎて飲まれかけて辞めようと本気で思っていたところであったから。やはり5枚役の違和感は捨て置け無いということか。

蛙トロで設定56確。銀舟券で246確。さあ、いよいよ言い訳できねえぞ…
程なく偶数確定演出も入り晴れて設定6が確定するものの…、VS青島を失敗したところから差枚は瞬く間に-2000枚を超え、一度こうなるともうスマスロは設定なんてお飾りみたいなもの。
延々と地獄のような時間は続き、、、
激走後セリフ 餅8 気配11
超抜 6/960 2連 天国(111
28 7連 ??(超抜
167 6連 天国(222
152 3連 ??(222-超抜 有利切り
→VS青島失敗(´・ω・`)
120 単発 天国(222
178 単発 2周期(222-222
391 4連 3周期(111-222-666
571 単発 6周期(222-333-222-222-444-444
83 単発 ??(222-超抜 *ケロットトロフィー出現!!
268 単発 ??(222-222-超抜
108 2連 天国(222
13 単発 ??(強チェ直撃
475 単発 4周期(222-444-222-222
195 単発 2周期(222-222
504 単発 3周期(222-444-444
130 単発 天国(222
75 4連 天国(222
306 単発 3周期(222-222-444
543 2連 4周期(222-111-444-666
18 単発 即優出
88 2連 天国(222
107 2連 2周期(222-111
285 4連 2周期(222-666
113 4連 ??(222-超抜
128 3連 天国(222
140 3連 天国(222
109 2連 天国(222
393 3連 4周期~(222-222-444-超抜
116 単発 天国(222
627 単発 5周期~(222-222-222-666-超抜
118 3連 天国(222
55 2連 ??(強チェ直撃
1 ヤメ*3周期超え 5/32
*即優出 1/32
*小役直撃 2回*その他設定示唆系 ケロットトロフィー、偶数確定演出(銀舟券)
5枚役 200回の時点で4982回転(1/24.91
10349回転 初当たり32回 差枚-953枚…
結局最後までゴミのような展開を覆すことは叶わなかった。
3周期超えも5回もあって、展開的には前回の設定4の方がよほど6に見える。今まで体感で設定差が大きそうだと感じていた「666ポイント選択率」も、「111や333など奇数ポイント選択率」も大差なく思えるし、強いて言えば3周期を超えた後に何とか4周期で踏みとどまれる辺りはさすがだなと思わないわけでもないが… そもそもにして3周期を超えにくい仕様のためサンプルが取りづらく。。
あとは世間で言われているように有利区間を切った際の青島フリーズ選択率にこそ設定6の優位性が存在していると思っているが、残念ながら毎回6を打つたび腐らせすぎていて検証に値するサンプルが全く取れていない。

つまるところ、5枚役以外では設定6と4を見抜くのは台のご機嫌次第みたいなところがある・・・という事!?
打てば打つほど6に対する信仰心が剥がされていく。結局こいつも有利切りにのみ差がついた凡百のスマスロと同じという事か。
というか、以前から言っているが有利区間を切ったあとの挙動が明らかに悪くなる事が多すぎる。いわゆる冷遇。明らかにミミズモードのような、低シナリオ低上乗せ状態があるような気がしてならない・・というか何度もそういうものを体験してきた。この日も青島失敗後から挙動がひどすぎる。無理やり最終ゲームに子役を引かなかったら上乗せなしの9連単だったりしたし…
反面でヤケクソモードと表現しているように、馬鹿みたいにレア役が反応しまくって無理やり差枚切りのエンディングに到達するような挙動も多々見られる。荒いという言葉だけで片付けられないような信じられない展開も幾度も体験しているわけで…
オカルトや被害妄想と笑われそうだけど、本当に強AT弱ATのようなものがあると思っている。…というか、強有利区間と弱有利区間という方が正確かな。大体有利区間を切った後に挙動が悪くなることが大半で…
皆さんはあると思いますか?モンキーターンの冷遇状態。僕は本気であると思ってます。

しかし本当に辛すぎるなこのクソ台は…
6410回転 投資1012枚 回収4572枚 +3560枚
5737回転 投資414枚 回収78枚 -335枚
8550回転 投資1702枚 回収884枚 -818枚
10037回転 投資966枚 回収4163枚 +3197枚 (確定6)
10057回転 投資1840枚 回収2366枚 +526枚 (確定6)
10349回転 投資1650枚 回収697枚 -953枚 (確定6)
これで推定&確定の設定6を6回打って3勝3敗。総回転数51140の差枚数+5177枚だ。
機械割は絶望の103.37% \(^o^)/
アイジャグの6以下wwww
ディスクの2以下じゃねえかwwwしねwwww
本機の設定6の機械割は公表値で114.9%のため、51140回転での期待差枚数は+22860枚となるが、現実は+5177枚で…

たったの6戦で17683枚も足りてないの!?

それだけじゃない
加えて先に説明したとおり、設定4以上6以下という台を今現在最低でも78000回転打っているのだが、その差枚数が現状で+3400枚。設定4の公表機械割が104.5%なのでこちらも期待差枚数10530枚に対して7130枚も足りてない計算となる。
つまり、モンキーの高設定だけで現状25000枚ほど足りていないのだが、、詐称なのかそれとも単なるヒキなのか。
一つだけ言えるのは、スマスロというものに不信感しかないということだ。有利区間という名称も出玉制御区間というものに一刻も早く変更すべきだ。
スマスロになって良かったと思うことが本当に一つもない。
コメント
スマスロ6はデッドオアアライブ感ほんとやばいっすよね。。
SBJ -90k
戦国乙女 -40k
からくり -20k
からくりだけ456確ですが、他6確で3タテくらった時はゲロ吐きそうになりました!
知り合いは適当に来て適当に打ってなぜか月間+70万だったり(^_^;)
それでも我々は6を読んで掴むしかないのですねぇ、、、
※ちなみに6確したスマスロルパン、知り合いが3日間打って全て-3000枚以上くらってました。。
モンキーは冷遇かなり酷いのあると思います、どっちかというとヴヴヴのミミズよりなやつ。確定出て終日死亡パターンまあまあ見かけるので
設定6下振れだったとしても機械割が10%以上マイナスはもう何やってるのかわからない感じですね。巧い人からすればたかが5万Gかもしれないですが、一般遊戯者は5万Gも設定6を打てない。
モンキークソ辛いのに
人気あるのマジ謎
そしてラッキートリガーはゴミ
ウルリミっていうハッピー道具があるっピ。