イベント規制以前に日付イベントをやっていたとあるボッタクリ店。その日だけはこの店のどこにそんな余力が?と心配になるぐらい、機種関係無しに満遍なく最高設定を散らしてくれていたのですが、如何せん並び順ゆえ朝の六時前から並ぶ軍団なども出てきて末期には高機械割の機種には一切座ることが叶いませんでした。
しかしどうしても今のうちに北斗の6を掴んでおきたかった僕は、今年最後のチャンスとの覚悟を持って寒い中気合をいれて早めに並び(それでも一時間前だけど)…
(頼むっ、どうか狙い台よ、空いててくれ><)
祈るように北斗のシマへと行くとそこにはッ…!!?
((;^ω^)ちょっ・・・)
先客20名程のうち誰一人として北斗に目を向けている人がいないじゃあーりませんか。皆さんそれぞれ番長やら赤ドンやらモンキーターンやらと…。確かに某掲示板での評判は相当悪いものの、それにしたってどんだけ警戒されてんだよ新北斗w
いや、まあ解析が出てない上に不発報告が異様に多い機種なので皆さん警戒したんでしょう。しかし今だからこそ設定が入るという点も無視は出来ません。まあいいよ、上手い人がみんな散ってくれたおかげで僕は狙い台をガッチリ掴む事が出来たんだし…
ってなわけでかなり自信のある狙い台にて今年最後かもしれない北斗の設定狙いと行きまっしょい!!
【北斗の拳 救世主】 推定6
総回転数 8919G
通常時 4072G
総ARTゲーム数 4847G
ボーナス回数 8回(1/1114.9)
ART初当たり 21回(1/193.9)
総ART回数 51回(平均2.43連)
ART中ハズレ 16/4847=1/302.9
ART後の高確 6/16
(推定含む。モード不明のまま当選を除く)
スイカ・チェリー合算 285/8919=1/31.29
17 単発
195 777 53G 敗北 (弱スイカ2)
101 4連 +110G
235 10連 +1007G
86 単発
88 単発
236 77黒 60G 勝利 (強スイカ?)
→ 3連 +110G
32 単発 (前兆スタート)
18 4連 +253G(前兆スタート)
19 4連 +295G
642 単発 +50G
36
→777 ターボ 72G
→単発 +273G
585 単発
468 2連
103 単発 +110G
28 777 62G 勝利 (強ベル・中チェ)
→77黒 ターボ 35G
→777 ターボ 33G
5連 +1062G
300 単発
53 単発
388 777 62G (宿命中のボナでターボへ昇格)
→777 ターボ 37G (トキ合流)
→ 3連 +220G
19 単発 (前兆スタートか判断不能)
27 単発
75 4連 +220G
321 ヤメ
朝一の高確を確認するとほぼ同時に引いた中段チェリー。今日はいつもと違うぞ、そう思った僕の逸る気持ちを戒めんばかりの単発スタートからポンポンポンと正気に返り…
(いや、違う…!!やはりこないだ打ったのと何かが違うぞ!?)
何が違うかと問われれば、それは高確滞在率じゃなかろうか?
例えば完全に低確っぽいところで弱スイカなどを引いて北斗カウンターが発動。そして一応期待させてやっかとばかりに面倒くさそうに出てきた南斗水鳥拳の人が画面を切り裂き…
(ハイハイ、おまえも毎回大変だねー)
なんて思いながら数ゲームもしないうちにバシューンとシンステージに落ちるのがいつもの北斗なのですが、しかしこの日打った台は違う。
(…あれ?今ランプ矛盾したよな…?え?って事はマジ高確!?j弱スイカ一発しか引いてないよ??)
こんな思いもよらぬモード移行が頻繁に起こるのです。
また、高確が確定している場面で契機役を引けずにヤキモキしている際、低設定なら弱スイカやチャンス目を引いたところで何も期待は出来ません。誇張ではなく、本当に抽選してるのかしら?というぐらいに何も起こらないのです…が!!
(…うおっ!!??入ってた!!)
これは初代北斗にもありましたが、弱スイカやチャンス目のモード移行率の優遇。結果、常に上位モードに滞在しやすいので初当たり確率も高くなる…と。違ってたら恥ずかしいのであまり強くは言いませんが、やはり初代同様ここには設定差を感じずにはいられません。
まだ解析が出揃ってないため、どうしても初代やその後出た後継機の挙動を参考にしながら手探りで推測していくしかないのですが、まあそんなわけで実際にこの日打った北斗が設定6かも、ましてや高設定だったのかもわかりません。
しかし以前から知ってる店の傾向というものがあります。メリハリ設定だの、逆に中間メインの遊ばせ設定かどうか等…。それらの癖を加味した際に、やはり周囲の台に比べて挙動が段違いに良さ気に見える僕の台は過去の傾向的にも最高設定の可能性が高いのです…!!
というわけで、推定最高設定にて最終的に6000枚弱のメダルをゲゲゲット。
北斗揃いも拳王乱舞も、ましてやART中の黄色7揃いなど薄いところは一切引いておりません。継続率の方だって初当たり21回中13回が単発となかなかやら
かしました!ですが上乗せが相当頑張ってくれたおかげでこの結果^^
尚、ART中の上乗せにも設定差があるのかもと巷ではささやかれていますが、周りと見比べてそこまで大きな差は感じませんでしたがどうなのでしょうね?ラオウバトル中に強レア小役を引きまくったから前兆スタートがあったのかとか、そもそも1セット目からトキ同行が発生する場合もあってストックのシステムは一体全体どうなっているのやらとか、さすがに初代と照らし合わせる事が叶わぬものもありまだまだわからない事だらけです。
↑しかし純増はマジでヤバいな^^;
(いや、それにしても久々に気持ちの良い展開だった!)
狙い台をピンポイントで奪っての快勝。久々に勝ちの王道を炸裂させて僕はこの上ないドヤ顔をしていた事でしょう。ここ最近蒼天の6で公開処刑を喰らったり黄門の6で羞恥プレイをしたりと、そんな背景もより一層この日の勝ちを際立たせてくれました。
が、モンキーターンを打ってた魚君のところへ行くとなぜか彼も五千枚以上出していて… しかもピーク時には七千枚以上あったと言うではないか!!
ちなみにそのモンキー、僕が教えてあげた狙い台。
(別に一割よこせとか言わないけどさ…)
魚君はその後、飲みに行った居酒屋で会計が5100円のところ恩着せがましく3千円を出してさあ、俺は役目を果たしたぞ!みたいな感じで全てを終わらせました。
((;^ω^)・・・)
思えば魚君だけじゃなく魚君の兄さんやY君、その他色々… 遠方からこちらに遊びに来た人達に狙い台のアドバイスをしてあげるとみんな決まってそれが6。みんな決まって快勝!みたいなパターンがほぼ100%の頻度で起きているのですが、さすがに出来すぎとは言え競輪場の予想屋もまっつぁおなこの精度。そろそろ本気で情報料を頂いてもいいような気がしてきました。
誰一人として、お礼のほっとレモンの1つですら持ってきやしねえ(´;ω;`)
コメント
6000枚弱おめでとうございます。
5号機の打ったことないけど、初代と似たようなところに設定差がありそうですね。
魚くん……
ほっとれもんの1つで良いなら、とてもお買い得な情報ですね・w・
○zawa24さん見たことないけど何者なんですか・。・
Rは多分280~350くらいで落ち着きそうです。
ヒャーッハー
こちゃらも狙い台有りのイベで北斗へ
角台ではないのにサクっと座られ王大人(ワンターレン)死亡確認されました。
が、男塾よろしく生還 狙い台はがっつり逆噴射
選ぶ間もなく座った北斗で4000枚でした。
投資2千円ってのがまた素敵。これが素人の実力
海さんの狙い台の精度はすごいですね。
脚色なしですよねw 6000枚おめっとです
最低継続率50%って嘘だろ?っていうくらい、僕も昨日打ってて単発食らいまくりました。
単発(上乗せなし)→単発(上乗せなし)→2連(以下略)→単発でどうやって勝つんだとw
最初は小役の落ちも悪くなく、弱スイカやチャメでのモードアップも確認できたので我慢して2000回転回したのですが、小役確率が36分の1近くの数値になりヤメました。
まだ高設定掴めてない状況なんで、年内になんとか掴んでぶん回したいものです。
6000枚オメです( ´∀`)
6000枚おめでとうございます!
自分は5号機から打ち出したんで、思い入れも思い出も特になく…試打した時なんも当たらずで、なんか北斗にいい印象が付きそうにありませんw
蒼天的に考えりゃいいのかなーとか思うんですが…今の競争率考えると、無理してうとうと思えない。そしてまた機を逃す(ノ∀`)
北斗の代わりに雅にガチンコ言わせようと思い、BB→BB中フリーズ引くも祇園で揃い1回の1000枚終了。
合算的に設定よさげだったので続行しても、最終的に700枚ちょい出終了。
あれどうやればガチンコ言わせますかね(´;ω;`)
大勝おめっとさんですー。
てゆか、うみさんのスロコンサルタント、僕も受けたい…
ホットゆずも付けるんで、僕にも高設定の場所教えてください!
できたら機種はリオスパで!w
てゆか、200X年のような荒廃した静岡なんですが、先日ミリゴ全⑥とかやってる店もありました。(ABC○師)
年末さらに荒廃しそうで心配です。
快勝おめでとうございます。
umiさんの台読みの精度高いですねぇ。
話が変わりまして、僕は最近1パチを勉強がてら打ってるんですが、あいかわらず釘の違いが判らず悪戦苦闘してまして・・・
釘の事で質問があるのですが、釘の調整は、1ミリ、2ミリの違いなんでしょうか?
6000枚おめです!
まだ自分はホールで打ってはいないのですがニコ生を見るかぎり純増3枚くらいあるときもありますね、あとはいかに上乗せさせることができるか・・
ラオウが昇天しなくても出ればうれしいですね。
もう少し、ちょっとだけ運があれば・・・
スロマガライター 伊藤 海が存在したのに
はっ 軍団つくって打たせりゃいいんじゃね?
まぁたまにしか動かせないだろうけどさ
6は当たり軽いですね。最近
いってるホールは50台入れて
ますがこんな履歴の台殆どない
です。
そのせいかすでに客飛んでます
打ちにいきたいのですが
いま鷲巣ってジジイと
透けて見える牌でマージャンやってて
なかなか帰してもらえません。
もう13年ぐらいやってます。
>>Motarikeさん
小役やら弱役の仕事っぷりには同様の差がありそうなんだけどストックがよくわからんね。
○zawa24さんは低級の初心者によく絡んでくる(俺のときはそうだったw)ある意味24の有名人で、○zawaシステムという独自の戦法で闘って来る人なのでまあ、一度くらい挑戦してきてくれるといいねw R300台は来年の私の目標であります!
>>つるさん
>角台ではないのにサクっと座られ
角台って昔は信者がいたけど、今は角がよほど強い店以外逆に避けられる傾向にありません?角2角3が今のトレンドな気がします。ってどうでもええかw
狙い台はもちろん僕が打った際は100%なんて事は無いですよ。ただ人に勧めるとなぜか超高確率でズバっと当たる不思議。気まずくなくていいけどさすがに理不尽やな(´;ω;`)
>>椰子さん
なんか仕事人の締めっぷり見てると今年はもう駄目なんじゃないかなーなんて思っちゃいますがお互い頑張りましょう('A`) たぶん今週撒き餌が無かったらオチマイやね。あ、都内ならグランドオープン廻りすりゃ最終週でもなんとかなりそうっすね!ガンバ
>>uさん
蒼天はむしろ赤ドンが継承してるっぽいので蒼天好きならそちらの方がいいかもっすねw
自分は現在赤ドンを2000ゲーム弱くらい回して雅初当たりが2回、BIG0回。レア役高確が2回と意味のわからない履歴になってます。かるたは10回ぐらい引いて成功0。レア役高確以外での当たり方がわからんぐらい無理ゲー臭を感じてる次第。むしろどうやって出すのかは僕が聞きたいです(´;ω;`)
>>パチエルさん
全盛期の瀬名プラと村松、丸袖やらラッキー辺りならマジで金取れるぐらいの精度を誇ってましたが現在の高設定の無い静岡で高設定を探すのは無理ぽw
ってミリゴ全6はすごいな^^;今もいるのか知らないですけどガラの悪いチンピラみたいのがうじゃうじゃいそうな景色が浮かびますな… 海老袖は色々と思い出深い店なので頑張って欲しい。正月見にいこっと♪
>>0.34さん
僕の精度が高いというより、逆にそれくらいわかりやすい店って事っすよ。しかし毎回全機種の精度が高いってわけでもなく、ここは鉄板!みたいな場所が何個かあって、そしてそういう時に限って整理券負けするから滅茶苦茶勝ってるわけでもないんすけどね。
で、なぜか人が遊びに来ると彼らは皆理不尽なくらい整理券で勝利し、結果そういう場所に座れるんですよってカラクリだお。
釘に関してですが、確か調整にはゲージって道具がありまして(命釘の場合)、ヘソに鉄板みたいのを挟んでそれに合わせて釘を叩く…だっけかな?(ウロ覚えなんで興味あったらご自分で調べてみてください)
ゲージは0.25mm刻みで調整が可能になってまして、一枚開ける毎に回転率としては0.5回転前後UPするという認識で良いかと。
例・ゲージ一枚開け
ヘソ幅 12.5mm→12.75mm
回転率 20/k→20.5k
釘の違いはその日にシマの一台一台を見比べるより、前日打ってた釘との変化を見比べる方がわかりやすいかと思います。これを横の比較と縦の比較といい、優秀台選びの基本となります。とは言え、釘を見ただけではわからない事も多く、筐体毎のクセもありますので打ってクセ良し台を把握しておく事も重要。その台の釘が開けられた時が好機ですな。
まあ一朝一夕で身に付くものでもないので気長に頑張ってください^^
>>あふろさん
ニコ生見てないけど、なんか散々たる結果らしいね(;^ω^)この日は出来すぎだった感が否めないけど、せめて最低でも初代くらいの安定感は欲しいものだ…
今作はラオウにやられすぎで爽快感がイマイチないお。
>>kenjiさん
それ運があるって言えるのかw?
軍団は性に合わないからいらんぽ。欠損以外のストレスは勘弁('A`)
>>あおめがねさん
客飛びすごいですよね・・・(;^ω^)見てるこちらが不安になるぐらい。。
仕事人も釘どこもガッチガチだし今年は年末直前の撒き餌営業が感じられないお寒い予感… 怖い怖い。
>>掟先生
もうすぐ解放されるので頑張って!あなたは生き残れます!